もう悩まない!最適なおむつの選び方 ケアマネージャーのための大人用おむつ講座 情報提供:花王株式会社もう悩まない!最適なおむつの選び方 ケアマネージャーのための大人用おむつ講座 情報提供:花王株式会社

よくある排泄ケアQ&A 排泄ケアについてのよくある質問をご紹介します。

vol.4 排泄トラブル エピソード編「解決めざして悪戦苦闘」

今回はいよいよ、皆さまから寄せられた排泄トラブルのさまざまなエピソードをご紹介します。排泄のトラブルは百人百様。さまざまなトラブルを、なんとか解決したいと悪戦苦闘しているケアマネジャーさんは多いのではないでしょうか。
排泄ケア製品での解決方法もご紹介します。

Q.あなたが担当した排泄トラブルで、もっとも苦労した内容、または現在苦慮している内容について教えてください。

寄せられた192件の意見は、大きく分類すると、以下の4カテゴリーに分けることができました。

1.おむついじり・異食、拒否など主に「認知症が原因のもの」
2.モレ・カブレ・サイズ不適合などご利用者様の「身体的特徴が原因もの」
3.経済的負担など「介護者側に原因があるもの」
4.その他

認知症が原因
認知症の方の場合は、認知症特有の排泄のトラブルが発生し、解決が難しいようです。認知症の方のおむついじりや不潔行為は、決して遊んだり、周りの人に意地悪をしようとして行なっている訳ではありません。排尿や排便後の処理の方法がわからなかったり、「不快感」からそれをどうにか対処しようとする行為です。ご本人には、ご本人なりの理由があるのです。トイレ誘導の場合は、ご本人の様子を観察し、行動や排泄のパータンをつかみ誘導することが大切です。また「トイレ」の文字や言葉が理解できないようであれば、「便所」「お手洗い」などの言葉を使うと理解できることもあります。おむつ使用の場合は、「不快感」を取り除くことが大切です。できるだけ、下着に近い紙パンツを使ったり、尿とりパッドを重ね使いしないことも大切です。おむつ交換を拒否される方には、自尊心を傷つけることのないように、手順よく素早く取り換えると同時に、優しく語りかけながら行う事も大切です。
介護者の問題
経済的な困難と家族の非協力は深刻な問題です。ケアマネジャーさんは心を開いて家族の気持ちに寄り添うことが必要です。経済的困難には、低所得向けの支援がないか保険者に問い合わせたり、排泄記録を元にタイミングを合わせてヘルパーに訪問してもらうなどの工夫が必要でしょう。
その他(医療処置中の方、身体的特徴からサイズがないなど)

おわりに

排泄ケア製品を利用してもなお解決されないケースの具体例が数多く紹介されました。

ただし、選ぶ製品やあて方によっては解決の糸口となりそうなものもありました。専門的ケアが必要な認知症、家族の非協力など、排泄ケアの技術力や製品の品質だけではどうにもならない場面で、ご本人もご家族も、そしてケアマネジャー自身も困惑している現状が目に浮かびます。

一人で解決しようとせず、サービス担当者会議の場ではかるなどして、介護にかかわる専門職みんなで知恵を出し合いましょう。

またさらに、個別事案のご相談は「花王・リリーフふれあいダイヤル」にご相談を。

関連記事

記事一覧に戻る

排泄ケアQ&A おむつや排泄ケアについて、お悩みはありませんか?

おむつや排泄ケアに関する疑問や質問を募集します!

おむつや排泄ケアに関する疑問や質問を募集します!

おむつや排泄ケアについて、疑問やお悩み・知りたいことはありませんか?ささいなことでも構いませんので、こちらからご意見をお寄せください。