業務に役立つデイケアに関するケアプラン、アセスメントシートなどダウンロード可能
-
リハビリテーション実施計画書 B
- リハビリテーション実施計画書 Bをお届けします。 利用者の要介護度・自立度・認知症自立度の欄と健康状態、リハビリ方針などを記載できます。 カスタマイズしてご利用ください。
-
リハビリテーション実施計画書 C
- リハビリテーション実施計画書 Cをお届けします。 日常生活動作の前回・今回評価、現在の課題と今後の目標、機能訓練指導員と介護職員の訓練計画欄などの入力欄があります。 カスタマイズしてご利用ください。
-
リハビリテーション実施計画書 A-1
- リハビリテーション実施計画書 A-1をお届けします。 利用者の健康状態、参加目標(社会活動など)、日常生活・社会活動の詳細、起居動作などの評価を記載できます。 カスタマイズしてご利用ください。
-
リハビリテーション実施計画書 A-2
- リハビリテーション実施計画書 A-2をお届けします。 本人・家族の希望、生活目標、リハプログラムの内容、前回計画書からの変更点などを記載できます。 カスタマイズしてご利用ください。
-
リハビリ記録用紙
- デイリハ等で提供するリハビリテーションの個人記録書式です。 プログラム内容のほか、コメントと特記事項を記録する自由欄があります。 カスタマイズしてご利用ください。
-
通所リハモニタリング結果報告書フォーム
- 通所リハモニタリング結果報告書フォーム(Excel版)です。 カスタマイズの上、ご利用ください。
-
通所リハ業務日誌
- 通所リハ業務日誌(Excel版)です。 ご事情に応じてカスタマイズの上、ご利用ください。
-
【介護保険最新情報vol.449】「リハビリテーションマネジメントの基本的考え方並びに加算に関する事務処理手順例及び様式例の提示について」の一部改正等について
- 【介護保険最新情報vol.449】「リハビリテーションマネジメントの基本的考え方並びに加算に関する事務処理手順例及び様式例の提示について」の一部改正等について(平成27年3月31日)
-
【平成24年度介護報酬改定Q&A】より通所リハビリテーション
- 2012年3月30日に発出された介護保険最新情報VOL.273「平成24年度介護報酬改定Q&A(Vol.2)」より通所リハビリテーションの部分をお届けします。改正の都度、追加されるQ&Aは、運営に関わるスタッフ必読の内容となっています。 ここでは「事業所規模区分」(通所介護と共通項目)「リハビリテーションマネジメント加算」「短期集中リハビリ実施加算・個別リハビリ実施加算」についてのQ&Aが4問紹介されています。
-
【自己点検シート】介護予防通所リハビリテーション費
- 平成24年8月31日発出の「介護保険施設等実地指導マニュアル(別冊)」(介護保険最新情報Vol.296)に収載されている「各種加算等自己点検シート」の修正版(平成24年12月28日発出)です。発出:厚生労働省
-
【自己点検シート】通所リハビリテーション費
- 平成24年8月31日発出の「介護保険施設等実地指導マニュアル(別冊)」(介護保険最新情報Vol.296)に収載されている「各種加算等自己点検シート」の修正版(平成24年12月28日発出)です。発出:厚生労働省
-
【介護予防通所リハビリテーション費】各種加算等自己点検シート(24年度
- 厚労省発出の平成24年度版各種加算等自己点検シートより介護予防通所リハビリテーション費。
-
【介護予防通所リハビリテーション費】加算・減算適用要件一覧(24年度
- 厚生労働省発出の平成24年度版各種加算・減算適用要件一覧より介護予防通所リハビリテーション費。
-
【通所リハビリテーション費】各種加算等自己点検シート(24年度版)
- 厚労省発出の平成24年度版各種加算等自己点検シートより通所リハビリテー ション費。
-
【通所リハビリテーション費】加算・減算適用要件一覧(24年度版)
- 厚生労働省発出の平成24年度版各種加算・減算適用要件一覧より通所リハビリテーション費。
-
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護予防通所介護・介護予防通所リハビリテーション
- 3月16日に発出された介護保険最新情報VOL.267「平成24年度介護報酬改定に 関する関係Q&A」より介護予防通所介護・介護予防通所リハビリテーション。
-
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより通所リハビリテーション」※共通項目付き
- 3月16日に発出された介護保険最新情報VOL.267「平成24年度介護報酬改定に 関する関係Q&A」より通所系サービス関係共通事項、および通所リハビリテー ション
-
介護サービスQ&A「通所リハビリテーション」
- 介護サービスQ&Aより通通所リハビリテーション事業を抜粋してまとめました。人員・運 営に関すること、報酬に関することなど全14ページ。提供:日本高齢支援センター
-
介護給付費算定に係る体制等状況一覧(通所リハビリテーション)
- 通所リハビリテーションにおける「介護給付費算定に係る体制等状況一覧」です。 カスタマイズしてご活用ください。
-
介護給付費算定に係る体制等状況一覧(介護予防通所リハビリテーション)
- 介護予防通所リハビリテーションにおける「介護給付費算定に係る体制等状況一覧」です。 カスタマイズしてご活用ください。
-
指定通所リハビリテーション事業指導基準
- 説明文:東京都福祉保健局がまとめた指定通所リハビリテーション事業の指導基準です。 提供:東京都福祉保健局
-
通所リハビリテーションの指定(許可)申請に係る添付書類一覧
- 介護保険最新情報VOL.82添付様式「通所リハビリテーションの指定(許可)申請に係る添付書類一覧」になります。
-
通所リハビリテーション事業所の指定に係る記載事項
- 介護保険最新情報VOL.82添付様式「通所リハビリテーション事業所の指定に係る記載事項」になります。
-
介護保険最新情報Vol.69-通所リハビリテーション
- 介護保険最新情報Vol.69-通所リハビリテーションに関するQ&Aになります。
-
通所リハビリテーションモデル自己評価表
- 通所リハビリテーションモデル自己評価表になります。このモデル自己評価表をベースにカスタマイズしてご利用下さい
-
通所リハビリ・介護予防通所リハビリチェック表
- 通所リハビリ・介護予防通所リハビリチェック表です。ご事情に応じてカスタマイズの上、ご利用下さい。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
-
種類、選び方はもちろん、「こんな時どうする?」実例集も掲載
-
一本でしっかり栄養補給!栄養補助飲料「クリミール」
-
知っておきたい高齢者の食事講座
-
住まいに関する悩みをお持ちのご利用者はいませんか?
-
ご利用者の床ずれ防止をマットレスから考えてみませんか?
-
自立に役立ち、介助する方の使いやすい福祉用具をご提供