【5月17日】日本介護支援専門員協会東京都支部第1回支部会開催
2011/05/02 12:00 配信 | イベント・セミナー情報
日本介護支援専門員協会東京都支部は、5月17日、第1回東京都支部会を開催する。
今回は日本介護支援専門員協会(JCMA)の木村隆次会長ほか、訪問看護師・ケアマネジャーとしての実績もある立教大学コミュニテイ福祉学部福祉学科教授の服部万里子氏が講演を行う。
■日時:5月17日(火)18:30〜20:30
...[記事全文を表示する]

スキルアップにつながる!おすすめ記事
- プロフェッショナルに聞く
医師をはじめとする専門家が、ケアのあり方について解説 もっと見る>> - 医師への情報提供で注意すべきこと
スキルアップにお役立ていただける情報を公開していきます もっと見る>>
ニュース関連情報
このカテゴリの他のニュース
- ロボットとケアの融合の最前線、実践例など紹介 (01/28)
- 「共に支えあう社会」、自治体の取り組みは?-来月、東京でシンポジウム (01/22)
- AI×ケアプランの操作体験会、全国4カ所で追加開催 (11/21)
- 実践の場で学ぶ、ICT活用の業務効率化 (11/09)
- 医療との連携、コツを伝授!―10月に岡山でセミナー (09/10)
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
-
ケアマネに必要な高齢者への「食事」の支援方法
-
自立に役立ち、介助する方の使いやすい福祉用具をご提供
-
介護業界の“旬の話題”について、専門家が解説
-
健康と笑顔をつくる3時間リハビリ型デイサービス
-
尿臭をすっきり消臭!「アタック消臭ストロング」プレゼント
-
種類、選び方はもちろん、「こんな時どうする?」実例集も掲載