ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

転勤になります。地域包括支援センターはどんなところですか?(レス数:5件)初心者

  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

グループホームで5年間、ケアマネをしていましたが(更新研修は専門のIとIIを今年修了したばかりです)ホームの閉鎖に伴い、同じ法人の地域包括支援センターへの異動が命じられました。

グルホのケアマネ業務しか経験が無く、居宅ケアマネの経験も無かった事から、上司からは「まだ居宅未経験だし、介護予防のプランから立ててみようか?いきなり介護保険のプランは難しいんじゃないかな…」との事で地域包括への異動が決まったのです。(ケアマネを生かす転勤先が良いと希望を出したので)正直、「地域包括って何するとこ?…汗」って感じで地域包括の事は何も知らなかったんですが。

それから私が地域包括支援センターの事で調べたのは…

・地域包括支援センターは社会福祉士、保健師、主任ケアマネの3職種がいる。
・介護予防ケアマネジメント業務を行っていて、要支援者1.2の方と基本チェックリスト該当者に、予防給付サービス(これは要支援者のみ)と総合事業における介護予防・生活支援サービスを提供している。

…とこの2点だけなんですが、私は主任を持ってないのになんで業務に携われるのかも不明だし、社福と保健師と主任ケアマネが同じ業務をこなすのか?というのも不明でとにかく分からない事がいっぱいです。

勉強中ではありますが、地域包括で勤務されてる方、あるいはされてた方。または地域包括の事を知っている方、どんな形でも良いので「こんなところです」っていうのを教えて頂けると幸いです。情報はたくさんあればある程…そして体験談などお教え頂けると実態を把握しやすいのでとても嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。