ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

自治体が要介護度認定を変更(レス数:6件)

  • syounosuke(ケアマネジャー)
  • 2020/03/07
  • 在宅介護
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

本日3月7日の日経が一面トップで報じています。
それによると2018年10月から12月の3か月間で認定審査を100件以上の自治体904市区町村を調査した結果、892市区町村(99%)で認定審査の結果を変えていたそうです。
変更率は平均9.7%、変更率が5%未満の自治体は3割、10%以上は4割、77の自治体は20%を超えていたという。
変更する理由として末期のがんの利用者は5割とするとか、「急変しても対応できるようにするため」と。また、家族がいる場合は家族介護が見込めるという理由で軽く変更したということです。
要介護度認定は介護保険制度運用の根幹です。これを法に基づかない自治体の判断で変更することは自治体自ら介護保険法を無視する行為と思います。
要介護度認定は介護DBの基礎データだ、これが自治体の判断により変更されるとデータの質に疑問が生じます。これからデータをもとに制度を議論するという方針に障壁となるでしょう。
さらに実地指導で介護事業所への干渉に信頼感を損なうことになり介護事業所に対する指導に従順な姿勢をとることを否定することを助長します。
ということで自治体による要介護認定の変更という行為には、以上の3点について危惧しています。

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。