ダスキンヘルスレント×ケアマネジメント・オンラインタイアップ企画 ケアマネジメントスキルアップ講座 ケアマネジャーに求められるスキルとはダスキンヘルスレント×ケアマネジメント・オンラインタイアップ企画 ケアマネジメントスキルアップ講座

ケアマネを支える先進自治体 VOL.17
【相模原市】医師との連携・連絡をWEBから徹底支援!(前編)

医師との連携-。ちょっと大げさにいえば、ケアマネジャーにとっての永遠の課題の一つです。その課題解決に向けた支援に力を注いでいるのが相模原市。同市が地域の医師会と連携して運営する「あんしんリンク」の取り組みなどについて同市健康福祉局地域包括ケア推進課の方に話をお聞きしました。

後編はこちら「医師との連携が難しいという声は聞かなくなった」

【相模原市】医師との連携・連絡をWEBから徹底支援! 写真右から:
健康福祉局 地域包括ケア推進部 地域包括ケア推進課 在宅医療・介護連携支援センター
所長 小林和明さん、主任 中村啓介さん

医師が連絡してほしい時間帯や方法を、まとめて、わかりやすく

―医師との連携に悩むケアマネジャーは少なくありません。その連携を支援するため、貴市では「あんしんリンク」を運営されているとお聞きしました。「あんしんリンク」の仕組みを教えていただけますか。

医師がケアマネジャーに面談などを求められた際、対応しやすい時間帯や希望する連絡方法(メール、電話、ファクスなど)をWEB上でまとめ、会員限定で公表するシステムです。

【相模原市】医師との連携・連絡をWEBから徹底支援!(前編)

連絡に関する情報だけでなく、各医療機関が在宅で実施できる医療行為や対応可能なエリア、現在の患者の受け入れ状況も公表しています。一方、医師は、登録しているケアマネジャーの連絡先などを閲覧できるようになっています。

―確かに、医師が対応しやすい時間帯や希望する連絡方法は、外部のケアマネジャーには把握しにくい情報です。

その通りです。実際、この仕組みを運用する前には、「医師は本業以外で使える時間が限られていて、いつ連絡したらよいのか、わからない」という声がケアマネジャーから寄せられていました。また、メールでの連絡を希望しているのか、電話やファクスがいいのかが医師によって異なる点もケアマネジャーの悩みの種だったようです。

―「あんしんリンク」では、連携のための連絡票も公表しています。

はい。これは、実際に連携する際、どんな情報を共有すればいいのかなどをわかりやすくまとめたものです。連携しやすいタイミングや方法だけでなく、ケアマネが何を聞きたいのか、医師は何を伝えるべきなのかまでわかっていれば、さらに初対面での「心の敷居」は低くなり、連携も円滑に進むはずですから。

ケアプランにあわせて、必要な福祉用具を選定 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント

医師会の協力で紙媒体からWEBに

【相模原市】医師との連携・連絡をWEBから徹底支援!(前編)

―「あんしんリンク」の運用が始まったのはいつごろからでしょうか。

2016年度から始まった事業です。当初は紙媒体で情報共有をしていましたが、紙媒体では変更などがあると、そのたびに印刷しなおし、配布し直さなければなりません。

そこで2018年度からは相模原市の医師会に依頼し、WEBで運営しています。さらに2020年度からは医師だけでなく歯科医師や薬局の情報も追加しました。

今年4月1日現在、「あんしんリンク」には471事業所が登録しています。内訳は介護事業所が263カ所、医療機関が129カ所、歯科医院が25カ所、薬局が54カ所。特に、居宅介護支援事業所(予防支援を含む)は184カ所となっており、全事業所の82%が登録していただいています。

リーズナブルな費用で使える福祉用具のレンタルなら 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント

将来の急速な高齢化に備えるために…

【相模原市】医師との連携・連絡をWEBから徹底支援!(前編)

―それにしても相模原市は、他地域に比べてそれほど高齢化が進んでいるわけではありません。なぜ、ここまで在宅での医療と介護の連携に力を注いでいるのでしょうか。

確かに現時点での相模原の高齢化率は全国平均よりも低くなっています。ただ、地域によっては高齢化率が40%を超えているところもあります。さらに、2040年までに市全体の高齢化率は35.4%に達する見通しです。2015年の高齢化率と比較すると11.4ポイントの上昇で、その値は国全体(8.7ポイント)に比べて、高くなっています。

相模原市は、今後、急速に高齢化が進む自治体なのです。高齢化が急速に進むということは、近い将来、医療と介護の両方を必要とする方が増えるということでもあります。そうした状況が予測される以上、状況が深刻ではないうちから将来を見据えた仕組みづくりに取り組まなければならないと思います。

ケアプランにあわせて、必要な福祉用具を選定 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント

「先進自治体」をもっと読む

会員限定コンテンツのご案内

CMO会員限定コンテンツの「CMOたより」は、ケアマネジャーのみなさまの業務に役立つ情報を配信しています。メッセージは定期的に届きますので、ぜひログインして最新メッセージをごらんください。
※会員限定コンテンツのため、会員登録が必要です。

ダスキンからはこんな「たより」をお届けしています
  • 福祉用具に関するお役立ち情報
  • 福祉用具専門相談員が語る、ご利用者様とのエピソード
  • ケアマネからの福祉用具に関する疑問・質問に回答
などなど、福祉用具についての理解が深まる内容となっております!ほかにも新しい企画や情報を配信していきますので、ぜひチェックをお願いいたします!

ログインして「CMOたより」を読む

【無料】会員登録はこちら

ケアマネジメント スキルアップ講座トップページへ

注目の資格 認定ケアマネジャー特集

疾患・症状別 福祉用具の使い方 マンガで学べる!

軽い!洗える!ダスキンこだわりのHRオリジナルクッション ダスキンヘルスレント

ご利用者の状況に応じて最適な福祉用具をご提供 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント

ご予約翌日のお届け 8~20時・年中無休 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント