ダスキンヘルスレント×ケアマネジメント・オンラインタイアップ企画 ケアマネジメントスキルアップ講座 ケアマネジャーに求められるスキルとはダスキンヘルスレント×ケアマネジメント・オンラインタイアップ企画 ケアマネジメントスキルアップ講座

白木裕子の「実践! 仕事力の磨き方」 VOL.01
生活援助に基準回数!(前編)

サービスを盛り込んだ根拠を明確に

生活援助に基準回数!

ただ、自立支援と生活の質の向上を目指した結果、基準回数を超えてしまう場合も稀にあるかもしれません。

その場合は、堂々とケアプランを自治体に提出してください。地域ケア会議でも、サービスの必要性をきちんと主張してください。

地域ケア会議で必要性を説明する際、心掛けるべきポイントがいくつかあります。

まず心掛けるべきは、サービスを盛り込んだ根拠を明確にしておくことです。会議に集まるメンバーの多くは、ご利用者のことを知りません。だから、その方の身体状況や生活環境、ご家族の状況、本人の思いなどを、根拠を示しながら、わかりやすく説明できるようにしておきましょう。

ケアプランにあわせて、必要な福祉用具を選定 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント

他事業所のケアマネとプランの検討会の実施も

生活援助に基準回数!

わかりやすい説明をする上で有効な方法としては、地域ケア会議に臨む前、他の事業所のケアマネとともにケアプランに改善の余地はないか、一緒に検討することが挙げられます。

特定事業所加算を算定している事業所であれば、一緒に研修をしている事業所にケアプランの共同検討を提案するのがよいと思います。特定事業所加算を取得していない場合、地域の事例検討会に参加し、相談を持ち掛けてもいいと思います。

もう一つ、心掛けるべきことがあります。専門用語に頼らず、わかりやすく丁寧な説明を心掛けることです。例えば、「この人は要介護2です」と説明するだけでは、おそらく不十分です。要介護2といってもいろいろな状態像があり得るからです。

実際に家の中でできること、できないことは何か。あるいは本人がしたいと思っていることは何か。さらに、家庭の環境はどうなっているのか。家族の支援はどの程度期待できるのか―。

こうした点を具体的に説明した上で、ケアプランを提示しましょう。その際、忘れてはならないのが、その目標と、どのくらいの期間で目標に到達できるかの見込みを明示することです。

リーズナブルな費用で使える福祉用具のレンタルなら 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント

白木 裕子 氏のご紹介
白木 裕子 株式会社フジケア社長。介護保険開始当初からケアマネジャーとして活躍。2006年、株式会社フジケアに副社長兼事業部長として入社し、実質的な責任者として居宅サービスから有料老人ホームの運営まで様々な高齢者介護事業を手がけてきた。また、北九州市近隣のケアマネジャーの連絡会「ケアマネット21」会長や一般社団法人日本ケアマネジメント学会副理事長として、後進のケアマネジャー育成にも注力している。著書に『ケアマネジャー実践マニュアル(ケアマネジャー@ワーク)』など。

「仕事力の磨き方」をもっと読む

会員限定コンテンツのご案内

CMO会員限定コンテンツの「CMOたより」は、ケアマネジャーのみなさまの業務に役立つ情報を配信しています。メッセージは定期的に届きますので、ぜひログインして最新メッセージをごらんください。
※会員限定コンテンツのため、会員登録が必要です。

ダスキンからはこんな「たより」をお届けしています
  • 福祉用具に関するお役立ち情報
  • 福祉用具専門相談員が語る、ご利用者様とのエピソード
  • ケアマネからの福祉用具に関する疑問・質問に回答
などなど、福祉用具についての理解が深まる内容となっております!ほかにも新しい企画や情報を配信していきますので、ぜひチェックをお願いいたします!

ログインして「CMOたより」を読む

【無料】会員登録はこちら

ケアマネジメント スキルアップ講座トップページへ

注目の資格 認定ケアマネジャー特集

疾患・症状別 福祉用具の使い方 マンガで学べる!

軽い!洗える!ダスキンこだわりのHRオリジナルクッション ダスキンヘルスレント

ご利用者の状況に応じて最適な福祉用具をご提供 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント

ご予約翌日のお届け 8~20時・年中無休 介護用品・福祉用具のレンタルと販売 ダスキンヘルスレント