Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「施設介護」の投稿一覧
-
施
新人施設ケアマネ
蛍子(回答数:17 閲覧数:1969) 今年9月に介護支援専門員の資格を取得し、12月から施設ケアマネをしています。介護付き有料老人ホームです。 前任の先輩ケアマネの引き継ぎは1カ月で 1人立ちしてから、分からない事がいくつか出てきまし ... -
施
無茶な帰宅願望・希望に対する本人への対応
黒豆(回答数:15 閲覧数:1971) 無茶な帰宅願望・希望に対する本人への対応・納得を得る方法について困っています。 意思決定を本人尊重するのか 現実的な話をするのかについて 皆様であれば、どのように対応されるかご相談したく ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
-
施
終の棲家
bcp(回答数:5 閲覧数:1176) 以前勤めていた特養は文字通り「終の棲家」。本人・家族が望めば看取りまで行うのが当たり前でした。急変しても基本的には救急搬送せず、24時間365日嘱託医が駆けつけてくれました。でも今いる地域では特養は病 ... -
施
教えてください
せいたろー(回答数:3 閲覧数:1420) グループホーム、看護小規模多機能施設にお勤めのケアマネさんにお伺いします。ケアプランの更新、サービス担当者会議は大体どのくらいの期間で行われてますか?その方の状態等により違いはあると思いますが、介護保 ... -
施
レコードブック
まやはあはら(回答数:12 閲覧数:1590) ケアマネオンラインはレコードブックの会社が運営されているようですが、みなさんはレコードブックへ行かれたことはありますか。 どんな印象でしたか。 -
施
「施設ケアマネ研修」のお知らせ
ダンブルドア(回答数:3 閲覧数:2199) 施設ケアマネの方へ特化した研修、交流会、シンポジウムを3年前より年2~3回行って参りました。 次回の研修のお知らせを以下させて頂きます。 研修は全てオンラインですので県外からも参加頂いております。 ... - 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
-
施
透析の必要な入居者
arupon(回答数:4 閲覧数:923) お世話になります。 当法人はパンフレットでは受け入れ・可としていますが、「要相談」が必要と考えます。 ①食事・水分制限がある。 ②ステントを植え込む事で管理を要す。 ③ストレス等の職員対応が難 ... - 施
-
施
施設ケアマネ
ウル(回答数:19 閲覧数:3711) 転職し、施設ケアマネをしています。転職後数年たちますが。なかなか現場職員とのコミュニケーションがうまく行かず、当然ケアマネが入るべき会議に、呼んでいただけません(利用者の処遇にかかる事) たぶん現場 ... -
施
施設ケアマネに特化した研修(情報提供)
ダンブルドア(回答数:2 閲覧数:1213) 施設ケアマネ、自覚する課題は「ケアプランが画一的になりがち」-日本協会がアンケート という記事をここで見ました。 「約8割が「特化した研修がないことが問題」と載ってましたが、静岡では「静岡施設 ... - 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。