Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「職場・仕事の悩み」の投稿一覧
-
職
社用車をぶつけた場合の対応
まほろ(回答数:3 閲覧数:132) 社用車をぶつけた場合、皆さんはどうしていますか? その場で、事業所へ連絡。 職場へ戻って報告書を記入など 管理者とお詫びに行くなど どのようにしていますか? - 職
- 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「腰椎圧迫骨折」症状や注意点を解説
- 職
-
職
この様な方でも指導すれば何とかなったのでしょうか?
どないしょ(回答数:18 閲覧数:379) ただの愚痴にも見えるかと思いますが、共感していただけると報われます。 ケアマネ経験なし60代半ばの職員への約1年半にわたる指導に終止符を打つことになりました。 その方は、メモ取らない、テキスト ... -
職
ケアマネ不足
キリカナ(回答数:10 閲覧数:1437) ケアマネが退職するに当たり次の方を探しているのですが求人応募すらありません。 1人補充しないと受け持ち件数がオーバーしてしまいます。 他事業者さんはそのような場合、オーバー分減算?利用者を他の事業 ... - 職
- 【PR】 改めて議論されるケアマネジメントの在り方、向かうべき方向性は?
-
職
法定研修…どうしていますか?
hayato0206(回答数:10 閲覧数:784) 必須項目がどんどん増え、本来の業務も逼迫している… でも、研修を実施して記録、報告書は必須。 当事業所は、それ以外に、独自でe-ランニングシステムを導入していて、毎月課題が課せられます。(人事考 ... -
職
管理者の好き嫌い
ひらり(回答数:6 閲覧数:642) 送迎車にハイエースを使用しています。同じ車両が3回接触事故を起こしているのですが、 1回目:後進して柱に接触し後部扉少しへこむ。 2回目:急いで右折して敷地内の花壇にタイヤが接触してブロック破損。 ... - 職
- 職
- 【PR】看取りの方に経口栄養飲料を活用した事例をご紹介
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。