Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「職場・仕事の悩み」の投稿一覧
-
職
毎日毎日・・・
Gムラ(回答数:5 閲覧数:897) 介護人材不足で現場から悲痛な訴えがあり、私も心が痛いです。様々な手段で人材確保しようとしてますが、なかなか採用できません。外国人も採用しており頑張ってますが、さらに外国人を増員するしかない状況です。が ... -
職
介護者ミーティングについて
デイサービス生活相談員(回答数:5 閲覧数:1453) こんばんは! 都内で小規模デイの相談員をさせて頂いています。 スタッフミーティングについてですが、 数年前のコロナ禍もとより、介護スタッフにお子様が居る為、ミーティングが出席+オンライン(LINE ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「腰椎圧迫骨折」症状や注意点を解説
-
職
ケアマネが訪問介護計画書
大将(回答数:13 閲覧数:1874) 居宅のケアマネ管理者が併設の訪問介護計画書を作成してます。訪問介護管理者はノータッチ、ケアマネ管理者が訪問管理者の名前で作成してます(ゴーストライターのような形)。ケアマネ管理者は訪問介護事業所には人 ... -
職
一緒かな?
あから(回答数:12 閲覧数:1230) 明日は更新Ⅱ最終日。 職場で 「法定研修なので法律で決められた研修なので明日の要件は後日で」と話したら 「自分も防火管理者の研修なので同じす。忙しい」と反撃されました。 一緒かな・・・ -
職
自分の仕事に集中してるから
ひらり(回答数:3 閲覧数:865) 職場で、管理者と相談員・相談員と看護主任・看護主任と介護主任が事務所で打ち合わせをし どうやらまとまった時に「あとは頼むね」と急に自分に話を持ってくることが頻繁にあります。「え?」と返事をすると「聞い ... - 職
- 【PR】 改めて議論されるケアマネジメントの在り方、向かうべき方向性は?
-
職
良い事業所って?
スケバン(回答数:10 閲覧数:2372) 最近、居宅ケアマネへ転職した30代知人より入職した途端、サビ出社、サビ残はおろか謎の事業所ルールに翻弄されベテランオバマネのマウント合戦に巻き込まれており1ヶ月もたたないのに退職したいと相談ありました ... -
職
マジでつまらん日々
あやあや(回答数:22 閲覧数:4064) 居宅で就職、定期巡回、一体型、住宅型有料担当してました。 サービスの質の悪さに驚きました。 住宅型なので老健や特養とさほど変わらないか、と思ってましたが。。。 なので辞めて、老健行きます。 2 ... -
職
言ってくれればよいのに
ひらり(回答数:7 閲覧数:1365) 施設に入居して3カ月の利用者様のご家族。初回含め面会時に来られた時に話は少なからず、メールで受診報告もしていたのですが…。「宛名のないメールが来る」「突然、説明もなく『ケアプランにサインを』と言われた ... -
職
これは訓練です
ひらり(回答数:5 閲覧数:816) 施設の防災委員長が私から管理者に代わっての防災訓練。残り5カ月で2回実施しないといけないのに、先月末になって「いつやりますか?」と言ってきた。今頃?と思いつつ防災計画書の作成、消防への提出を伝え、今日 ... - 【PR】看取りの方に経口栄養飲料を活用した事例をご紹介
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。