Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「職場・仕事の悩み」の投稿一覧
-
職
次期改定・・・
こやじ(回答数:5 閲覧数:1921) 平成30年に介護保険改正?が予定。 ・介護度の低い方の保険からの更なる外し ・ケアプランの有料化? ・一律、介護保険自己負担2割に? 居宅に努める者として、3年後は増々、状況が厳しくなると ... -
職
担当件数の少ない居宅支援事業所立ち上げについて
ゆい(回答数:8 閲覧数:3057) 居宅ケアマネとして働いて数年、先の話ではありますが、開業も視野に入れています。 ただし、主な収入は別の仕事から得るなどして、担当件数は1人~10人以下での仕事をしたいと思っています。 (勿論正当な ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
-
職
経営母体は「赤字」というけれど
笹太郎(回答数:6 閲覧数:2464) 私の事業所の経営母体は、介護とはまったく違う業種。最初に手掛けた介護施設は2年経過、居宅は開設後3か月経過しました。 月に一回経営母体の重役を交えて、会議を行いますが、必ず「赤字が累積している。 ... -
職
地域のケアマネ会
とちおとめ(回答数:12 閲覧数:2892) 皆さんは地域のケアマネ会に参加されていますか? うちの地域ではケアマネ会のようなものがなく、ケアマネ同士の連携があまりありません。 行政主導で作ってくれればいいのですが・・・ 地域包括の主マ ... -
職
小規模多機能型居宅介護でケアマネをされていらっしゃる方へ
カズ(回答数:2 閲覧数:2046) 自分は現在小規模、サ高住宅、グループホームのケアマネを兼任しています。オーナーは現場に入れというのですが、レンタル会社への書類、役所への書類、保険の更新や新規入居者の調査などで事務処理が多く、なかなか ... -
職
退職者が続いています
ちゃぷに(回答数:6 閲覧数:4548) こんにちは、はじめて投稿します 訪問介護の管理者をしています 介護職経験は8年 管理者になって2年目です 剰余や売り上げ、利用者人数はそれなりに達成していますが・・ 私が管理者にな ... - 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
-
職
介護認定審査会の委員報酬について
AN(回答数:12 閲覧数:12063) 現在私の市では、介護認定審査会の審査委員の報酬(2万/1回)が、審査会委員本人ではなく、所属事業所に入金されるているのは、違法ではないのでしょうか?本人への手当てもありません。 審査会委員の委 ... -
職
非常識ではない?
dou(回答数:9 閲覧数:3071) 看取り介護実施の特養のCMで勤務しています。 本人様も家族様も納得され、良い最期(老衰)を迎えられたなぁと思う方の時のことです。 バイタル的にもご様子からも、もう最後の時だと思われる時に家族様もみ ... - 職
-
職
車椅子Y字ベルトの代用を教えてください
ロビンヒル(回答数:9 閲覧数:3846) 身長165、体重50kg、右麻痺。 三角巾、足には装具装着、意思疎通少し可能。 帰宅願望が強く、車椅子から立ち上がろうとしたり、落ちた物を拾おうとして滑り落ちます。 入居前の有料施設ではYベルト ... - 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。