Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「職場・仕事の悩み」の投稿一覧
-
職
つかれた・・・
名無しさん(回答数:7 閲覧数:1546) つかれた ケアマネって件数をMaxしているやつが偉いのか? 上司は、件数ばかりいってくる・・・ 馬鹿上司や! 確かに少ない でも、一生懸命している・・・ つかれたわ! -
職
担当者会議について
名無しさん(回答数:1 閲覧数:1377) 居宅のケアマネをしています。 3月に担当者会議をして四月のサービス利用について検討したのですがその際に計画書2表には、今後予測されるサービスも(ショート・介護タクシー)負担軽減のために記載していまし ... -
職
人間関係!?
重症花粉症(回答数:8 閲覧数:1554) 前の職場のケアマネさんの事で相談です。 前の職場は私が一人ケアマネでしたが業績不振だと社長が言い、ケアマネを交代してみたいとの事でしたので私は新規居宅を自分で開設しました。しかし、待っても待って ... -
職
ケアマネジャー転職、やりがいについて教えて下さい。
テンよ(回答数:2 閲覧数:1216) 先日、ケアマネジャーの研修修了し資格取得予定です。ゆくゆくはケアマネジャー業務に専念するつもりです。現在の職場にもケアマネジャー事業所があり、お願いしたところやらせてもらえる予定で  ... -
職
パワーハラスメントと働きやすい職場作り
denjirou(回答数:4 閲覧数:1759) 介護付き有料法人ホームで働いています。 昨年、納涼祭の後、飲み会(3500円/人)が開かれました。 内容=「会に出席するのは社会人として当然のことです。出席しない場合はしかるべき手段を取らしていた ... -
職
旧姓で仕事は続けられますか?
にゃんきち(回答数:8 閲覧数:2811) 現在特別養護老人ホームに在職中です 結婚はこれからです ご家族や利用者、近隣の事業所と長年お付き合いがあり、今の名字に馴染んでいただいています。 入籍後でも旧姓のまま仕事をしたいと思いますが、可 ... -
職
新米相談員
mugipapa(回答数:4 閲覧数:1290) 初めまして! 12月からショート相談員を行うことになったのですが何をどうしたらよいのか分かりません。 前任相談員に聞いても聞いた内容のみで次から次へと予約で追われてます((+_+))自分なりに行っ ... -
職
なんだかむなしい・・・
きぼう(回答数:12 閲覧数:1903) 結局は、ケアマネといえども他人。本人や家族がそれでいいといえばそれに従わざるおえない。 しかし、事業所からはああしてくれ! こうしてくれ!と注文は言ってくる。。。じゃー自分でケアマネの仕事をやってみ ... -
職
デイケア無断休止中の利用者&家族への対応・契約解除
green6069(回答数:3 閲覧数:1770) 通所リハで相談員をしています。 3/Wリハ+入浴の利用の方で9月〜利用を無断でキャンセルされています。第一の理由に関しては、当施設から入浴できない利用者様がおり、入浴日を週3回から2回に減らさせてい ... -
職
居宅介護支援事業所の新規利用者の獲得方法
ほたる(回答数:6 閲覧数:4302) 居宅のケアマネ兼管理者をしていますが、施設入所や入院等で利用者数が減ってきています。併設病院もありますが、すでに他の居宅と契約をしているケースも多く、新規契約にはつながりません。利用者のご家族・民生員 ...
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。