Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「職場・仕事の悩み」の投稿一覧
-
職
育児休暇取得について
COU(回答数:10 閲覧数:973) 先日テレビで、男性の育児休暇の取得について話し合われていました。ふと思ったのですが自分(居宅で常勤のケアマネをしています)が今の職場で育児休暇をとるということが想像出来ません。担当の利用者様を他のケア ... -
職
劣悪な事業所でも…
torako(回答数:21 閲覧数:5734) 私が3月まで相談員として 勤めていたお泊まりデイは ひどい事業所でした。 10人定員なので泊まりは5人まで となってはいましたが、常時6、7人。 ひどいと9人とかで事務所や食堂に寝かす。 ... -
職
法定外研修だとしても
ミコ旦那(回答数:9 閲覧数:1338) 主任ケアマネを維持するためなら「必要経費」です。 所属事業所に必要な主任ケアマネなら、尚更でしょう。 馬の耳に念仏の協会に吠えるよりも、所属する事業所に経費負担を交渉する事が現実的だと思います。 ... -
職
転職活動中です
torako(回答数:8 閲覧数:1878) お泊まりもやってるデイで相談員をやっていましたが、ケアマネとして働きたく転職活動中です。 両股関節が痛く、杖や歩行器等が無いと歩けません。手すりや壁伝いなら、なんとか…という感じです。 デイでは、 ... -
職
【朗報】ウェブ研修は受講料激安
渋沢コウ(回答数:9 閲覧数:1164) 今後、主任ケアマネ研修、ケアマネ更新研修、受講要件法定外研修がWEBと集合の2本立てがデフォになる中で受講料も当然差別化される。例えば集合研修が5000円のものだとしたらWEBは1500円で充分である ... -
職
毎日暇です
ユウリ(回答数:34 閲覧数:16392) 今の職場で35件ケースを持っていますが、月の半分は暇を持て余しています。 今年度中に出来る事務仕事も先取りでやってしまい、来月のモニタリングの資料等の作成も終わっています。 普段から事務員のような ... -
職
新ケアプラン点検
kanemoto(回答数:9 閲覧数:2900) 10月から新ケアプラン点検が開始予定ですね。 有料老人ホーム併設なので訪問介護目いっぱい利用しており対象となる可能性が非常に高く、今から心配です。 -
職
残暑お見舞い申しあげます…
カピノパンヤ(回答数:4 閲覧数:641) 完全に夏休みボケ! お昼食べたら帰りたい(泣) ここの介護関係の住人さまたちの 意に反(99.5%)して、呼び出しも なくゆっくり休みを取りましたが… デスクにはたくさんの伝言メモが!? ... -
職
新人ケアマネ就活相談です
みけねこ(回答数:13 閲覧数:1976) はじめての投稿です。よろしくお願いいたします。この度、ケアマネ実務研修が終了し、現在登録申請中の者です。過去に地域包括支援センターで保健師業務と並行し、見様見真似で周りの職員さんに分からないことがある ... -
職
家族間のトラブル
まーま(回答数:7 閲覧数:1301) 利用者さんが、入院中、金銭管理を息子さん夫婦(利用者さんと同居)がされていましたが、退院され、本人がお金の出し入れをしたところ、息子さんたちが使い込んだと大騒ぎされ、「金を返せ」等つかみ合いのけんかを ...
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。