Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「在宅介護」の投稿一覧
-
在
大雪は災害
ゆっきー(回答数:2 閲覧数:88) 市役所はリモートワークや時差出勤を呼び掛けてますが、私達はこれを当てはめたらどうなるんでしょ。 それから、大雪は災害ですとか市役所は言ってるけど、BCPは機能してますか? -
在
ヘルパーが処方せんを取りに行けるのでしょうか?
ゆきちゃん(回答数:9 閲覧数:718) 「悪天候で通院できず、薬がなくなると医師に電話相談したところ、薬を出してくれることになった。ヘルパーに取りに行ってほしい」と利用者様から相談ありました。薬の受け取りは生活援助でできますが、処方せんを受 ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
- 在
-
在
ケアプランデータ連携システム説明会
37.5℃(回答数:9 閲覧数:1652) 厚労省によるケアプランデータ連携システム説明会が行われましたが… 《資料》 https://www.kokuho.or.jp/system/care/careplan/lib/230125_5 ... -
在
マウントナース
指導監査課(回答数:19 閲覧数:667) 介護福祉士、ケアマネ、看護師にも、マウントを取るナース、マウントナースって多すぎませんか?ナースの7割はいますよね。マウントナースの特徴として、悪口大好き、お看取りの人を救急搬送するわ、針刺し60分は ... -
在
施設紹介会社
鹿(回答数:11 閲覧数:645) 皆さま、どれくらい施設紹介会社を使っていますか?? 施設入所の希望があった際に、なかなか近隣で希望通りの施設が見つからない時に限って、施設紹介会社も使って探しています。さすがに、近隣施設は自分の ... - 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
-
在
我々は介護保険サービスの調整人
雨降りきらい(回答数:20 閲覧数:2317) 代行申請やインフォーマルサービスの把握など、今じゃ当たり前にケアマネに求められているが、 サービスの調整とレセプト以外の仕事が放棄できたら、いいのにな とひっそり思う。 こんなんじゃケアマネごと ... -
在
デマンドとニーズ
bcp(回答数:12 閲覧数:952) デマンド:とにかくきついことはしたくない。リハビリもしたくない(でも動けなくなるのは嫌)。 ニーズ:今のADLを維持(出来れば向上)するためにリハビリ必要。 すごーく単純化するとこのようなデマンド ... - 在
-
在
またマイナンバー依頼
ゆっきー(回答数:10 閲覧数:762) 息子さんから証明の依頼が。役所に相談したら第三者の証明が必要と言われたそう。それで、ケアマネに相談してみて下さいと言われたんだとか。 だーかーらー、何でも屋じゃないっつーの! 責任もって役所は報酬 ... - 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。