Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「在宅介護」の投稿一覧
-
在
コワークストレージ
ゆっきー(回答数:0 閲覧数:666) どなたかタイトル通りのNTTがやっているコワークストレージという方法でデータ管理されている方いますか。 大量のデータの仕分けに追われずにもっと効率的な方法がないかと思い探していたところです。 ... -
在
介護から医療保険になった訪問看護のケアプランについて
二十二(回答数:10 閲覧数:3173) わかるかたがいらしたら、教えてほしいです。 介護保険で訪問看護が入ったケアプランがあります。訪問看護が医療保険に切り替わりました。 ちなみにご本人に様子が変わったわけではなく指示書の内容が ... -
在
認知症
ままごんダルマ(回答数:6 閲覧数:885) 記憶力など維持ですが、被害妄想があり、相手の話や行動を自分の都合の良いように解釈して記憶してしまいます。家族は母親の被害妄想の一部についてはおかしいと言うが、デイサービスなどでの被害妄想発言については ... -
在
コロナでショートステイから帰れない
にゃんちこ(回答数:7 閲覧数:724) アルツハイマー型認知症で、夫とのトラブルが多いため極力接触時間を減らせるようにとデイサービスを週3日、その他をショートステイ利用とし生活をしてる女性です。 ショートステイ先でコロナ感染者が発生し、自 ... -
在
ケアマネ更新手続き
ゆっきー(回答数:15 閲覧数:5388) 何でこんなにお金かかるんでしょうか。 収入証紙2100円て何に使われるんですか? 書類も写真も自分で用意しますし、おまけに簡易書留ですよ・・・ 研修終わってもまだお金いるんかい! -
在
利用者宅のカギ預かったことありますか?
まほろ(回答数:17 閲覧数:1577) 皆さん、こんにちわ。 参考までに教えてください。利用者様宅のカギを預かったことがありますか? ちなみに私は預からないようにしています。 判断力が低い方でも、家のカギは絶対に預かったことはありませ ... -
在
各事業所からのケアプランをケアマネは保管するのか
福祉従事者(回答数:6 閲覧数:1066) こんにちは。 通所系・訪問系・ショートステイ等を利用した際、各事業所からのケアプランの交付が本人・家族様同意の上で、あるかと思います。 ここで、事業所からケアマネへコピー等を渡す事もあれば、請 ... -
在
個人情報保護法がオバケに変容している
ことこところころ(回答数:2 閲覧数:1077) 独居(身寄り無し)で認知症の高齢者がコロナ陽性になり、そのままサービス利用を続け、ある日ヘルパーが訪問すると「コロナ陽性になった。救急車で運ばれた」と突然言い出しました。 それからが大騒ぎ!本人に状 ... -
在
退院退所情報記録書
ゆっきー(回答数:4 閲覧数:980) 退院時に病院と連携を図った際(カンファ以外で)、上記の記録がいることになっていますが、必ずこの書式ではなく、同様の内容を満たしていれば別なものでも構わないとあったと思います。 そこで質問です。 退 ... -
在
着信専用電話
ひろろ(回答数:7 閲覧数:1012) 要介護1の方で日常生活はおおむね自立していますが、テレフォンショッピングや新聞広告の通販など購入してしまいます。本人は購入したことを忘れ、隣に住む娘様が請求書を見て気づくということが頻繁に発生していま ...
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。