ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

トピックスを投稿する

新着一覧

  • 賞与
    まーま(回答数:12 閲覧数:511) 入職時から賞与なしで働いていますが、この時期は、賞与があるといいなってうらやましく思う自分がいます
  • 介護支援専門員と相談支援専門員の担当人数
    mu(回答数:3 閲覧数:437) 介護支援専門員と相談支援専門員の両方を兼務して、皆様は何人担当できます(しています)か?経験談などありましたら教えて下さい・・・
  • 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
  • 今年を漢字に例えると
    まほろ(回答数:10 閲覧数:199) 皆さん、今年はどんな年でしたか? 私は、今年を漢字で例えると、「壁」です。 今まで頑張ってきたケアマネなんですが、目標や、やりがいを失ってしまった気がしています。高い壁を見つめている感じです。 ...
  • フロントガラスが
    まーま(回答数:3 閲覧数:116) 一気に冷え込み、とうとう、フロントガラスが凍って、朝から、バタバタしてぬるま湯を用意して出勤でした
  • 新たな加算
    百花繚乱(回答数:13 閲覧数:341) 新たな加算があるとしたら、どんなものが良いですか? ・主任がケアプランを作ったら「主任加算」もしくは「管理者加算」 ・五年以上の経験があれば「更新加算」 新人~五年目までは加算なしで。 ...
  • ジョブ型雇用とメンバーシップ型雇用
    mu(回答数:2 閲覧数:186) ジョブ型雇用は、企業にとって必要なスキル、経験、資格などを持つ人材を、職務内容などを限定して採用する雇用方法である。従来の日本では、まず人材を確保し後から職務を割り当てるメンバーシップ型雇用が主流だっ ...
  • 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
  • アルコール検知器
    ニックネームでエラーがでる(回答数:11 閲覧数:259) 12月~仕事で車に乗車する人は義務化されましたが、されてますか? 当院ではしてるけど、忘れがちです。 少量でも、少し遅くまで飲んでると0.05mgと出てました。 気を付けなければいけません。
  • ケアマネ試験 合格発表!【速報】
    37.5℃(回答数:16 閲覧数:1825) 令和5年度ケアマネ試験合格基準点 介護支援 17点 保健医療 24点 先行で発表された千葉県での合格率は昨年から微増の 21.3⇒22.3% 国はケアマネ不足の現状に対して 合格者 ...
  • コロナなめちゃいけない
    オクトバ(回答数:11 閲覧数:291) コロナも4年目。5類になって段々意識も薄くなっていた矢先コロナになりました。世の中では軽傷というのでしょうが、つらいです。味覚障害(何でも塩辛く感じる)、つばを飲み込むのも喉が痛い。体の節々が痛い。熱 ...
  • 50件受けますか?
    morimi(回答数:24 閲覧数:1209) 次期改正で「データ連携と事務員配置で、50件以上に緩和」 事務負担を軽減する為にケアプランデータ連携が生まれたと、理解していたので驚きました。 データ連携、無料な上にポイント20万円位つければ ...
  • 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 1,022
  6. 次へ

トピックスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。