Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
新着一覧
-
他
急性アルコール中毒
ちびっこ(回答数:3 閲覧数:322) 幼い子供が、消毒用アルコールを口にして、急性アルコール中毒になったと報道されています。子供は何にでも興味を持ち口に入れがちなので、大人が確り見ていないといけないと改めて感じました。 - 他
-
他
カラスの巣立ち
まーま(回答数:4 閲覧数:179) 事業所の近くの大きな木に、カラスの巣があり、数羽のカラスたちは、巣立ちできているようですが、一羽だけ、朝から大きな口を開けて親に餌をねだって泣き叫んでいます。親も少し離れたところから見ていますが、しば ... -
他
5月病
まほろ(回答数:5 閲覧数:275) 五月病ってどんなだったっけ~。こんなだったなあと思いながら、過ごしています。活気がなく、なんか体がだるいような意欲がないような。気分的なんですが、早く元気になりたいです。 皆様、5月病は大丈夫ですか ... - 在
-
施
特養 ケアプラン第1表の課題分析結果の記載について
toto0331(回答数:3 閲覧数:945) 初めて投稿します。 看多機の管理者と、ケアマネ相談員部門の統括をしています。 みなさんに、表題のとおりご教示いただければと投稿いたします。 在宅でのケアプラン作成では、ケアプラン第1表の課題分析 ... -
法
ここが変だよ!?予防サービス
37.5℃(回答数:11 閲覧数:1672) 介護から要支援に改善したら サービス内容色々制限されて 本人・家族に激怒される 皆さん そんな理不尽な思いされた事ないでしょうか? 要支援でのサービスに関してなら何でもOK 体験談 ... -
法
居宅に必須の研修
頑張ろう熊本!(回答数:14 閲覧数:4956) 確認させてください。 居宅支援事業所は、認知症及び認知症ケアに関する研修、プライバシーの保護の取り組みに関する研修、倫理及び法令遵守に関する研修、高齢者虐待防止関連法を含む虐待防止に関する研修が現在 ... -
法
ケアマネと介護職の兼務について
nx(回答数:6 閲覧数:943) 居宅の常勤ケアマネ1名を併設の通所サービスに介護職兼務での配置する場合で、悩んでいます。 配置割合を居宅8:介護2なんてできますか? もしくはその逆も。 調べても非常勤ではできるような解釈は見つ ... -
他
さくらんぼ
まーま(回答数:4 閲覧数:171) 利用者さんの庭にさくらんぼの木があり,ぎっしり実っていました。帰り際,事業所の皆さんでと頂きました。事業所に帰り皆でいただきました。甘くておいしかったです。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。