Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
新着トピックス一覧
- 在
- 他
- 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「腰椎圧迫骨折」症状や注意点を解説
-
施
年末のツケが年始にやってきました
ひらり(回答数:13 閲覧数:2070) 12/31にご夫婦で急遽入居されました。ご夫婦2人とも認知症。相談相手の居宅ケアマネが「夫は他県の長男が、妻は他県の妹と後見人がキーパーソンになるが、夫は看取り対応なのですぐに対応してほしい」と。居室 ... -
法
もう身体も心も疲れました
ニン(回答数:18 閲覧数:3097) 他県保険者で 要介護1が繰り返し5ヶ月ごとに判定。 その度にアセスメント、認定調査立会い 担当者会議繰り返し デイケア継続のための主治医意見確認書を 大学病院に電話し 郵送で書類を送ってく ... - 在
- 他
- 【PR】 24改定、ケアマネジャーが心がけるべきポイントは
-
在
事務職でもよい業務の明確化って
morimi(回答数:11 閲覧数:1200) わざわざ決めてもらう事でも無いと思います。その無駄な時間を他に頭を使って欲しい。 事務職に任せられる仕事、 モニタリングの仕分け、提供票送付、実績入力、契約書の準備くらいかな。シャドーワークの保険 ... -
法
倒産危機
ニン(回答数:18 閲覧数:2000) 情報公表の財務諸表データ公表を見ていくにあたり まだ数件しか見てないので、全部が全部そうとは限りませんが 特定事業所加算を取ってない小規模事業主さんは、繰越利益剰余金マイナス、未払い人件費等あり、 ... -
法
月に何件担当できるか?
ニン(回答数:36 閲覧数:5707) ケアマネ一人当たり、月に44件から49件担当できるかどうか? それも残業なしで可能かどうか考察してみた というか、考察しなくてもできないと答えは決まってました(^^;; まず、インテーク、ア ... -
在
データ連携、使えるなら使いたかった
morimi(回答数:12 閲覧数:706) もう話題にすら上がらない。 今月の実績、変更が多くて手間が掛かりました。 データ連携使いたかった。 でも、お付き合いのある事業所が、どっこも導入していないので、役立つ見込みゼロ。 何年も前 ... - 【PR】経口栄養飲料をケアプランに活用した事例をご紹介
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。