Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
新着一覧
-
法
令和3年度の報酬改訂の検証
インクル(回答数:0 閲覧数:344) 令和3年度の報酬改訂の検証をどのように進めているかが気になり、令和3年4月から今日までの介護給付費分科会の資料を見たが、大枠の部分であるLIFEとか事務負担の軽減というものがあるだけで、細部の検証、居 ... -
施
認知症自立度
せいたろー(回答数:6 閲覧数:504) グループホームですが、入居時要支援2、認知症自立度→bⅡ。この度の更新で要介護1、認知症自立度→自立(主治医意見書)となられた方がいます。退去しなければいけないのでしょうか…? - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
- 他
- 他
- 他
-
他
おでん
何だろ(回答数:13 閲覧数:185) 我が家は週に2回くらいは おでんになります。 人気は大根かな。 つみれもだしが出るので、イワシのすり身や タラのすり身、鶏だんご等々大好きです。 みなさんはおでんの具?タネ?は 何がお好き ... - 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
-
在
加算について
ゆっきー(回答数:8 閲覧数:797) 例えば口腔機能やリハビリ強化加算などはプランの第2票に記載がなければ算定不可能でしょうか。 担当者会議の記録だけでは不十分でしょうか。 宜しくお願いいたします。 -
他
今の費用を払ってでも、更新研修賛成の方
morimi(回答数:23 閲覧数:1186) って、どれくらいの方がいますか? 当地の研修費用は非常に不透明で、内容も乏しく、モチベーション下げる為に行っている…としか思えないのですが、いったい現役のケアマネで賛成する方って、どの程度いるの ... -
他
法定研修あるある
37.5℃(回答数:20 閲覧数:1069) 法定研修を受ける度に何故か味わう あんな事・こんな事・変な人・こんな恋 あなたなりの 法定研修あるある ご自由にどうぞ♪ (´・ω・) ホウテーケンシュー アルアル ハヤクイイタイ~? -
他
生きる為に〜ジムに通い始めました!
morimi(回答数:9 閲覧数:220) 最近、ダイエットどころか生きる為に、利用者の勧めでジムに通い始めました。 利用者には、「自分が死ぬまで担当してくれよー、運動しているか?コートきつそうだぞ」と。 しかしながら、食べること位しか ... - 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。