Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

社会保障費に対する多くの人の感想(レス数:10件)

  • moji(ケアマネジャー)
  • 2023/09/23
  • その他
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

インタビュアーが街の人にインタビューする際に、"社会保障費が○兆円を越えました、どのような感想をお持ちですか"、“医療や介護に掛かるお金が年々増えていますが、あなたはどうお考えですか”と報道をよく目にします。そのような質問をするとだいたい老若男女問わず、『それは問題ですね』や『私達の生活に回してほしい』、『削減するべき』等のネガティブな感想が大勢を占めています。
インタビュアーの質問も社会保障費削減を口から出させたいような誘導的質問。
そして何より一番悲しいことは『削減するべき』という言葉。このような報道を見る度に、”社会保障費の削減は遠からず何年何十年後の自分に跳ね返ってくるもの。若くて今は関係ないでしょうけど、必ず老いや病はやってくる。その為に必要なのに。あなたが必要な時には今よりも保障は手厚くないよ”って心の中でぼやいています。
このように考える人が多くなると自然と医療や介護や年金や障害福祉に対して削減ありきの方向になっていくのでしょうね。そして削減方向となれば、必要な方達へ行き渡らず、私達の頂く報酬も減ってしまうという負のスパイラルにとても不安を感じています。

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ