Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る
以前までは外来に伺うと普通に先生に会えたのですが、今回は主治医変更になり、今後、どのように連携を図ったら良いのか受付に確認した所、直接先生に相談して下さい…と言われ、結構待たされ中に入ると、「用事があるなら患者の受診時に一緒に来てください…」と言われました(T_T)
他のケアマネも来ることあるからなのか当然の様に言われましたが、この方予防なんですよ…500単位もないんですよね。
そんなこと言われると、じゃ行かなくてもいいかな…私は別に困りません…と思ってしまいます。
ダメなケアマネ…
FAXでもいいですか…と伺い何とか了承はしていただけましたが何だか後味悪い。近くの病院ならまだしも遠いんですよこれがまたね。
はぁ…
続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。
初めての方は新規会員登録
注目ランキング
同じカテゴリの質問
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。