Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

地域課題って・・・(レス数:17件)初心者

  • れれれ(ケアマネジャー)
  • 2025/05/16
  • 在宅介護
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

身寄りのない独居女性。隣人からの通報→包括から新規依頼のケース。
訪問すると、尿汚染、動けない。認定後、福祉用具、ヘルパー、デイサービスを調整した。認知機能の低下、金銭管理もできていないという課題もあった。
ゴミ出しの支援、鍵の作成、公共料金未納対応、使っていない携帯電話の解約、車いす押して銀行に行き定期解約。往診へつないだら、大動脈瘤があるからと大病院へ紹介され、ケアマネ付き添い。
急いで社協の権利擁護事業の申請。生活保護相談への付き添い支援、同時に成年後見の申請援助も進めている。
目下の課題は猛暑前にエアコン購入のための援助・・・
シャドーワークだ、地域課題だと言うけれど、待ったなしのことは誰かがやらなければならない。やりたくないけど、やらねばならない。
ケアマネの業務範囲?地域課題はみんなで解決?
「百年河清を俟つ」とはこのことか・・・

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ