Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

喫煙されるご利用者とデイサービス(レス数:13件)初心者

  • みぃ。(ケアマネジャー)
  • 2025/07/03
  • 在宅介護
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

今回新規で担当することになった方は一日に1箱はタバコを吸われます。
認知症診断があるのですが、タバコはご自身で近所のコンビニに買いに行かれます。お小遣い程度の金銭管理も出来ています。
デイサービスを利用することになったのですが、全面禁煙とお伝えはしていたものの短期記憶が難しく、タバコを吸いたい吸えないなら帰る、と仰ったようです。
デイサービスの方から、主治医の許可とケアマネにケアプランに入れてもらえれば喫煙対応可能と言われたのですが、ケアプランに喫煙のことを盛り込む…?と疑問になりました。
まだ細かい確認はしていないのですが、サービス内容に喫煙付き添い(対応可能時間に制限があるなどの条件付き)と入れるのか?と悩んでいます。
このような対応された方、いらっしゃいますか?
また喫煙のことをケアプランに入れても良いのでしょうか?

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ