ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

(いま一番悩むこと)本人と家族の意向が違うとき(レス数:2件)

  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

ご本人とご家族でサービス利用について意向が違うとき、皆さんはどのように考えどうしておられますか?
よくあることだとは思いますが、悩みます。

いま動いているケースでは、デイサービスの利用回数の追加をめぐってご本人と家族の意向が合いません。
いまは週2回利用しておられ、ご本人は満足しておられます。
ご家族は自宅での介護にかなり心身とも負担を感じており、週3回デイに行ってほしいと要望しています。

ご本人はかなり高齢であり、日中独居になるため、昼食や室温調整のことを考えると、私ももう1回くらい利用を増やす試みをしてもよいかとは思っています。
ただご本人は「体力がもたない。今の回数で十分・・・」と渋っておられます。

「本人によかれと思って」お試しで週3回のプランを組むことはそんなに難しくはありません。
しかしそうなると、本人の味方になってあげる人がだれもいないような気がして、ケアマネとしてよい対応なのか迷います。
家族の負担も理解できるので、「ご本人が行きたがらないのでやめましょう」とも言い切れません。
家族内での人間関係もあると思うので、家族各人の生活までケアマネが介入しようとするのも違うような気がします。

日中独居で起こる問題を他のサービスで解決できないのかも考えてはいますが、なかなかうまい方法がありません。

どのようなサービスを利用するにも起こりうる問題だと思います。
結局、強い人が勝つ・・・とはしたくないのですが。
皆さんの例があれば教えてください。






続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。