

CMO特別インタビュー
※この記事は 2019年1月18日 に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
新春スペシャル対談(2)“ケアマネ不要論”は杞憂、「ドラえもん」は夢物語/岡本茂雄(株式会社シーディーアイ 代表取締役社長) × 鹿野佑介(株式会社ウェルモ 代表取締役CEO)
- 2019/01/18 09:00 配信
- CMO特別インタビュー
-
岡本茂雄/株式会社シーディーアイ 代表取締役社長
―実際にAI(人工知能)を利用されているケアマネジャーの反応はいかがでしょう。当然、さまざまな意見があるとは思いますが…。
鹿野:もちろん、ポジティブな意見とネガティブな意見の両方を頂きますね。ただ、一つ言えるのは、AIというものが何なのか分からないところから、ようやく、「こういうものなんだ」という理解に変わってきています。
厄介なのが「AI」という言葉の持つイメージです。総務省の2016年の調査研究(※編注 「ICTの進化が雇用と働き方に及ぼす影響に関する調査研究」)によると、AIのイメージを日米で比較した結果、日本では、「コンピューターが人間のように見たり、聞いたり、話したりする技術」との回答が最も多かったのに対して、米国では「人間の脳の認知・判断などの機能を、人間の脳の仕組みとは異なる仕組みで実現する技術」との回
……
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。