オンライン時代のコミュニケーション、ケアマネが知るべきこと、やるべきこと
※この記事は 2021年10月25日 に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
オンライン・コミュニケーション、基本のき 前編
- 2021/10/25 09:00 配信
- オンライン時代のコミュニケーション、ケアマネが知るべきこと、やるべきこと
- 丸山法子
人と直接会うことが前提のケアマネジメント業務にも、感染症対策のため画面上で話し合うオンライン対応が導入されるようになりました。何かと便利な半面、どうしても、やりにくさやもどかしさが拭い去れないオンライン対応。いまだに苦手、という人も少なくないのでは?「オンライン時代のコミュニケーション、ケアマネが知るべきこと、やるべきこと」では、ケアマネジャーの業務におけるオンライン・コミュニケーションで、すぐに使える工夫や注意すべきポイントを解説します!
「見てわかる」「聞いてわかる」の徹底が大原則
まず、オンラインで行う会議や面談の賢い使い方を考えてみましょう。オンラインには、「移動の手間と時間や経費が節約できる」「なかなか会えない遠方の相手との距離感を縮める」「ひとつの場所に集まることがなく、さっと繋がって本題に入れる」など、一度実感すると手放せない便利さがあります。
その一方、会話の
……
- 丸山法子
- 一般社団法人リエゾン地域福祉研究所 代表理事。人材育成、パーソナル・コーチングセッションなどの管理者研修、対人援助技術の勉強会、コミュニティづくりや地域福祉に関するセミナーなど年間100本以上の研修・セミナーを手掛ける。社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、生涯学習開発財団認定マスターコーチ
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。