

小濱道博の介護経営よもやま話
「2040年問題」も影響、次期制度改正の審議の注目点
- 2025/03/31 09:00 配信
- 小濱道博の介護経営よもやま話
- 小濱道博
-
「2040年問題」が15年後に迫る中、介護保険制度の維持と改革は喫緊の課題となっている。
厚生労働省は、「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方検討会」と、社会保障審議会介護保険部会において、2027年度の介護保険制度改正に向けた審議をスタートさせ、制度の持続可能性を確保するための具体策の検討に入った。
今後の社会保障制度の行方を左右するこれらの議論は、単なる制度改革にとどまらず、日本社会全体のあり方に大きな影響を与えるものである。今回はひと足早く、審議の注目点について解説したい。
地域ごとの需給バランスをどう調整するか
……

- 小濱道博
- 小濱介護経営事務所代表。株式会社ベストワン取締役。北海道札幌市出身。全国で介護事業の経営支援、コンプライアンス支援を手掛ける。介護経営セミナーの講師実績は、北海道から沖縄まで全国で年間250件以上。個別相談、個別指導も全国で実施。全国の介護保険課、介護関連の各協会、社会福祉協議会、介護労働安定センター等主催の講演会での講師実績も多数。C-MAS介護事業経営研究会・最高顧問、CS-SR一般社団法人医療介護経営研究会専務理事なども兼ねる。
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。