業務に役立つ訪問介護に関するケアプラン、アセスメントシートなどダウンロード可能
-
訪介用利用者情報
- 訪問介護事業所用に開発したCMOオリジナルの利用者基本情報(利用者マスタ)です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
サ責用モニタリングシート
- サービス提供責任者用のモニタリングシートです。 13項目の内容から成っていますが、随時カスタマイズしてご利用ください。
-
職務権限規程(訪問介護)
- 訪問介護事業における各職位の主内職務及び権限を明確にすることによって責任体制を確立し、 業務の円滑かつ能率的な運営を図ることを目的とする職務権限規程書です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
金銭出納管理に関する同意書
- ご利用者から生活費等を預かる際に事前に交わしておく同意書です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
連絡ノート記入例
- 訪問介護で、ヘルパーが書かなくてはならない連絡ノートの書き方事例を紹介しています。 わかりやすい書き方のポイントも紹介しています。 ぜひ、ご参考にしてください。
-
業務日誌(訪問介護・訪問看護用)
- 訪問介護・訪問看護用の「モデル業務日誌」となる業務日誌(訪問介護・訪問看護用)です。 プリントアウトして、またはカスタマイズしてご利用ください。
-
訪問介護サービス実施記録簿(日別)
- CMOオリジナルの、日別で管理する訪問介護サービス実施記録簿です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
訪問介護サービス実施記録簿(月別)
- CMOオリジナルの、月別で管理する訪問介護サービス実施記録簿です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
出勤簿(登録ヘルパー用)
- 登録ヘルパーさん用の出勤簿です。 利用者名・サービス提供時間・経路・交通費を記入してください。 カスタマイズしてご利用ください。
-
ヘルパー作業指示書
- CMOオリジナルのヘルパー作業指示書です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
鍵預書
- 訪問介護サービス提供で、ご利用者宅のカギを預かったことを証明するための預かり書です。 鍵返還書とセットでカスタマイズしてご利用ください。
-
鍵返還書
- 訪問介護サービス等で、利用者様の自宅の鍵をお預かりした後、 確かに返却したことを文書に残すための返還書です。 鍵預書とセットでカスタマイズしてご利用ください。
-
移乗・移動・外出・通院介助マニュアル
- 介護サービス情報の公表に伴い、事業所として用意しておくべきご利用者の移乗・移動・外出・通院介助マニュアル(Word版)です。 ご事情に応じてカスタマイズの上、ご利用ください。
-
生活援助マニュアル
- 介護サービス情報の公表に伴い、事業所として用意しておくべきご利用者の生活援助マニュアル(Word版)です。 このモデルをベースにカスタマイズしてご利用ください。
-
サービス状況報告書(ヘルパー用)
- ヘルパー用のサービス提供状況を伝える報告書です。
-
訪問介護計画書
- CMOオリジナルの訪問介護計画書です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
利用者基本情報(訪問介護)
- 訪問介護事業所用に開発したCMOオリジナルの利用者基本情報フォーマットです。 カスタマイズしてご利用ください。
-
事業所案内(訪問介護)
- 訪問介護事業所用の事業所案内パンフレットです。 カスタマイズしてご利用ください。
-
社員稼動時間一覧表
- 訪問介護などの社員の方々が、1ヶ月稼動した利用者名・サービス区分・時間や交通費を記載するリストです。 カスタマイズしてご利用ください。
-
登録ヘルパーの稼動時間申告表
- 登録ヘルパーさんに自分の空いている曜日や時間を申告して頂く様式になります。 カスタマイズしてご利用ください。
-
サービス実施記録の書き方
- 連絡ノートやサービス実施記録簿(記録欄)の記入の仕方を解説しています。 記録の必要性や具体的な書き方、事例があるため、 記録が苦手なヘルパーの方でも、わかりやすい記録が書けるようになります。
-
ヘルパー業務開始にあたっての心得(Word版)
- 事業所として必要なヘルパー業務開始にあたっての心得(Word版)です。 このモデルをベースにカスタマイズしてご利用ください。
-
金銭管理マニュアル
- 訪問介護サービス提供で、利用者様の金銭をお預かりする際の対応マニュアルです。 現金の扱い等は自社のルールに従い、カスタマイズしてご利用ください。
-
鍵管理マニュアル
- 訪問介護サービス提供で、利用者様の自宅の鍵をお預かりする際の対応マニュアルです。 マスターキーの取扱いや紛失した場合、返却時のルールについて明記しています。 カスタマイズしてご利用ください。
-
ヘルパー業務開始にあたっての心得
- 事業所として必要なヘルパー業務開始にあたっての心得(Word版)です。 このモデルをベースにカスタマイズしてご利用ください。
-
誓約書(訪問介護)
- 訪問介護の誓約書モデルです。 カスタマイズしてご利用ください。
-
担当ヘルパーさんお探しリスト送付状
- 担当ヘルパーさんが見つからない時に登録ヘルパーさん宛に公募する際の送付状になります。 カスタマイズしてご利用ください。
-
担当ヘルパーさんお探しリスト
- 担当ヘルパーさんが見つからない時に登録ヘルパーさん宛に公募する様式になります。 カスタマイズしてご利用ください。
-
担当(ヘルパー・利用者様)NGリスト
- ご利用者様から申し出のあったNGヘルパーさん、ヘルパーさんから申し出のあったNG利用者様を記入するリストです。 カスタマイズしてご利用ください。
-
労働者名簿(登録ヘルパー用)
- 登録ヘルパー用の労働者名簿です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
訪介用事業所案内
- 訪問介護事業所用の事業所案内パンフレットです。 カスタマイズしてご利用ください。
-
訪介記録の書き方
- 連絡ノートやサービス実施記録簿(記録欄)の記入の仕方を解説した「サービス実施記録の書き方」です。 記録の必要性や具体的な書き方、事例があるため、 記録が苦手なヘルパーでも、わかりやすい記録が書けるようになります。 是非、ご参考にしてください。
-
契約書(訪問介護事業)
- 契約書(訪問介護事業)をお届けします。 料金、施設情報等については、状況に合わせて記載してください。 雛形となりますので、カスタマイズしてご利用ください。
-
重要事項説明書(訪問介護事業)
- 重要事項説明書(訪問介護事業)をお届けします。 料金、施設情報等については、状況に合わせて記載してください。 雛形となりますので、カスタマイズしてご利用ください。
-
業務日報(訪問介護・訪問看護用)
- 訪問介護・訪問看護用の「モデル業務日報」となる業務日報(訪問介護・訪問看護用)です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
ホームヘルパーに頼めないこと(Word版)
- ホームヘルパーに頼めないこと(Word版)です。 ご事情に応じてカスタマイズの上、ご利用下さい。
-
訪問看護モデル指示書
- 介護老人保健施設からの退所時における老人訪問看護指示書加算に係る訪問看護モデル指示書です。 カスタマイズしてご利用ください。
-
排泄ケアチェックシート
- 介護者・ヘルパーが排泄ケア時に心得ておくべき項目をチェックシートにまとめました。 ご利用者の尊厳を守り、衛生的なケアを行うために必須の項目です。 カスタマイズして、ご利用ください。
-
訪問介護マニュアル作成一覧表
- 介護サービス情報の公表に伴い、事業所として必要な書類・マニュアルをチェックできる一覧表です。 このチェック表を元に必要な書類をダウンロード・作成してください。
-
暮らしの中で身近なリハビリテーション(体の機能編)
- ご利用者自ら行っていただく、家庭でできる簡単で効果のあがるリハビリを紹介しています。生活不活発病の悪循環をわかりやすく説明しているほか、体操やリハビリを継続するための4つの秘訣を紹介しています。 体の機能を保つためのチェックリストもついています。提供:全国老人保健施設協会
-
訪問介護必須マニュアル一覧表
- 訪問介護事業所が作成し、最低限備えておかなければならないマニュアル類の種類を紹介しています。「移動介助、外出支援マニュアル」「調理に関して留意すべき事項がある利用者の状態に合わせた調理の実施について記載しているマニュアル」「訪問介護員の接遇マニュアル」など、全部で20種類あります。 各マニュアルについては、CMO無料書式に一部、書式や雛形があります。キーワードで検索し、ダウンロードしてご活用ください。
-
<最新版>ヘルパーができること
- 訪問介護員(ヘルパー)が訪問時にできることの一覧表です。法改正に伴い、痰の吸引等の医療行為も条件付きで可能となりました。事業所ごとの事情に合わせ、カスタマイズしてご利用ください。
-
ヘルパーができないこと
- ヘルパーさんが訪問時にできないことの一覧表になります。カスタマイズしてご利用下さい。
-
ヘルパーができること
- ヘルパーさんが訪問時にできることの一覧表になります。カスタマイズしてご利用下さい。
-
VOL.273「介護報酬改定Q&A(Vol.2)より訪問介護」
- 3月30日に発出された介護保険最新情報VOL.273「平成24年度介護報酬改定Q&A(Vol.2)」より訪問介護。
-
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより定期巡回・随時対応型訪問介護看護」
- 3月16日に発出された介護保険最新情報VOL.267「平成24年度介護報酬改定に 関する関係Q&A」より定期巡回・随時対応型訪問介護看護(定期巡回・随時対 応サービス)。
-
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護予防訪問介護」
- 3月16日に発出された介護保険最新情報VOL.267「平成24年度介護報酬改定に 関する関係Q&A」より介護予防訪問介護。
-
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより訪問介護」※共通項目付き
- 3月16日に発出された介護保険最新情報VOL.267「平成24年度介護報酬改定に関する関係Q&A」より訪問系サービス関係共通事項および訪問介護。
-
訪問介護の基本的なルール
- 『ケアマネべんり手帳2011』より、利用者さんに訪問介護でできること・できないことなどを明示するための「訪問介護の基本的なルール」です。提供:メディカ出版。
-
介護保険最新情報VOL.128「介護保険制度下での訪問介護等に係る医療費控除の取扱いについて」
- 平成21年1月21日に発出された介護保険最新情報Vol.128です。 訪問介護サービスにかかわる医療費控除の取扱いについてのQ&Aになります。 身体介護と生活援助の混在ケースでの医療費控除の取扱いや、2009年報酬改定で新設された「初回加算」も医療費控除の対象となることなどが解説されています。 発信:厚生労働省老健局総務課
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
-
ケアマネに必要な高齢者への「食事」の支援方法
-
医療連携、高齢者に多い疾患、住宅改修等を掘り下げます
-
事務作業の負担軽減のために開発した業務支援システムです
-
健康と笑顔をつくる3時間リハビリ型デイサービス
-
種類、選び方はもちろん、「こんな時どうする?」実例集も掲載
-
動いたあとのエネルギー・たんぱく質補給に!おやつがわりにも