ケアマネ川柳
ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。
ケアマネ川柳大賞
ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。
- 年間大賞(1本):2000ポイント
- 優秀賞(3-4本):1000ポイント
- 月間大賞(各月1本):500ポイント
ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する
ご投稿いただいた ケアマネ川柳
-
こはな さん(2022/04/08)
御存知か 川柳の語句 五七五よ 3拍手する
川柳の字余り‥ 多過ぎかと考えます‥
-
こはな さん(2022/04/08)
さくら散る 迷惑してる ふぶきゴミ 1拍手する
-
yopparai さん(2022/04/08)
新年度 名刺も新たに 心機一転 0拍手する
-
yopparai さん(2022/04/07)
桜吹雪 包まれひと時 現実逃避 1拍手する
訪問の道中、桜吹雪に思わず車を止め、包まれてみました。
-
oniko さん(2022/04/07)
面会で 何かくれるの? 私にも。 0拍手する
利用票を配布していると、私にも何かくれるの?と利用者さんが列になりました。
-
yopparai さん(2022/04/06)
春爛漫 飛び交う名刺に 顔札ほしい 1拍手する
人事異動でサービス事業所の担当が変わる季節、新職員より名刺をもらうも顔を覚えきれな~い!
-
謙信 さん(2022/04/05)
管理者に なったら出世と 思われる 4拍手する
管理者になったからと言って給料が上がるわけでなし、苦労は増えるばかり…なのに取引先からは「おめでとうございます!!」と…
-
yopparai さん(2022/04/05)
孫のカバン 十月も早く 婆ば混乱 2拍手する
孫へランドセルをプレゼント。でも今どきは1年前から購入との事。背負う姿が見られるかしらん
-
心和 さん(2022/04/05)
月ずえの 訪問が拷問と聞こゆ 忙しさ 3拍手する
-
セブン さん(2022/04/04)
朝のモーニング 食パンが小さくなり 値上げの春実感 0拍手する
何時も仕事前に入るパン屋のパンが小さくなってました
-
カピノパンヤ さん(2022/04/01)
今日だけは 投稿すれば 10,000P 2拍手する
あざーす! コレもフェイクニュース??
-
カピノパンヤ さん(2022/04/01)
エイプリル フェイクニュースに 一喜一憂 0拍手する
利用者さんには通じませーん(-_-;)
-
カピノパンヤ さん(2022/04/01)
入社式 サムネイル的 自己紹介 1拍手する
これも時代変化?たくさんの新入社員待っていました!研修後、それぞれの部署でガンバレ!
-
まりりん さん(2022/04/01)
桜咲く 避難訓練かねて 花見行く 1拍手する
寝たきりで酸素もしており屋外に出る事がないため、避難訓練もかねて訪看付き添いで近所の公園に花見に行きます。
-
hakononaka さん(2022/03/31)
整理した 書類より多い クリアファイル 2拍手する
よくぞこれだけ溜めていたと絶句です
-
カピノパンヤ さん(2022/03/31)
年度末 値上げ前日 買い漁る 0拍手する
4/1は日用品、買い置き品などの値上げラッシュ(-_-;) 急げ〜!
-
だんごまま さん(2022/03/30)
名と見た目 性別わからぬ 高齢者 0拍手する
介護保険申請書に性別を記入欄が無くなりました。名前や見た目で性別を判断しにくい人が多い高齢者。今度から初対面で性別も確認する必要が出てくるの
-
春風 さん(2022/03/27)
土日祝 利用をためらう 手数料 1拍手する
休日のショッピングモールのATMで毎週悩みます・・
-
南風 さん(2022/03/25)
文旦の 香り届ける 春の風 1拍手する
今年も義母から大きくて香りの良い文旦が届きました。故郷の春の風と共に思いを馳せています。
-
かのんのん さん(2022/03/25)
転倒の 連絡かならず 休みの日 1拍手する
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。