ケアマネ川柳
ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。
ケアマネ川柳大賞
ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。
- 年間大賞(1本):2000ポイント
- 優秀賞(3-4本):1000ポイント
- 月間大賞(各月1本):500ポイント
ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する
ご投稿いただいた ケアマネ川柳
-
HAYATO さん(2022/11/17)
第何波? 閉鎖の連絡 デイもショートも・・・ 1拍手する
本日、コロナ陽性者あり、デイケア1件、ショート1件、しばらく閉鎖との連絡が・・・
-
赤陽 さん(2022/11/16)
夫には 言えないけれど ケアマネに 1拍手する
本心は聞かされたくない気持ちでいっぱいなんですね・・・
-
豆福 さん(2022/11/14)
本人の できる能力 探してよ 1拍手する
なんでもかんでもサービスをすぐに入れようとしたらダメでしょう。
-
カピノパンヤ さん(2022/11/13)
認知症 母と毎日 追いかけっこ 1拍手する
小さいときはお母さんがあなたを追いかけてたでしょう。今度は娘さんの番です。
-
hakononaka さん(2022/11/11)
友達の 相談ないです 死んでます 1拍手する
96歳の利用者への質問の返事です。何となく納得しました
-
カピノパンヤ さん(2022/11/10)
クリスマス ケーキ予約より おせち先 2拍手する
近年この時期はクリスマスケーキ予約の案内が来る前に、おせち料理予約注文が先に来ませんか?料理内容のトラブルも増してきているような…
-
ケアマネ侍 さん(2022/11/10)
探し物 やっと見つけて 置き忘れ 2拍手する
担当利用者さんがいつも「聞いてくれるかい?」といって教えてくれます。その中で印象的で面白かった一句を。
-
yopparai さん(2022/11/09)
徘徊を 市に相談するも 結露かな 2拍手する
徘徊で保護された利用者様の相談を市役所にするも、危機感の温度差にびっくり!冬のサッシの結露のようでした。
-
coboo さん(2022/11/09)
おめかしに 化粧代わりの 入れ歯かな 0拍手する
食事の時にも、なかなか義歯をつけない入居者様。お出かけと、面会の時は、自身ですぐに義歯を入れています。義歯ありと無しで表情代わりますもんね。
-
カピノパンヤ さん(2022/11/09)
寒くなる 外の気温と 父の髪 3拍手する
将来は私の頭髪も…か?(ノД`)シクシク
-
アホケアマネ さん(2022/11/07)
クレームと ハラスメントは 容赦なし 5拍手する
ケアマネの仕事じゃない事までやらせて・・・
-
kao6_6ow さん(2022/11/07)
抜け落ちる 記憶と毛と歯 加齢かな 0拍手する
減ってほしくない物は失われていく。増えるのは体重と税金
-
kao6_6ow さん(2022/11/05)
忘れまい メモした紙を 紛失し 6拍手する
忘れまいと一書いたメモを失くしたショックがデカい
-
アイマイカブリ さん(2022/11/04)
記憶なく 記録もないと メモがある 1拍手する
運営指導(実地指導)での調査員のメモ
-
田舎町 さん(2022/11/04)
「ありがとう」 その一言に 救われる 4拍手する
利用者さんからの感謝の言葉に心が報われます。本当はこちらが「ありがとう」と感謝しなければです。
-
カピノパンヤ さん(2022/11/01)
リモコンを リモート結婚と 勘違い 0拍手する
まぢか??リモートと聞くと会議!と浮かびますが、リモコンはリモコンですよ!
-
coboo さん(2022/10/31)
握れない 手と手合わせる ガラス越し 2拍手する
当たり前になりつつある窓越し面会。家族の温もり届いているといいな。
-
還暦 暦子 さん(2022/10/26)
税金で 料亭三昧 コロナ渦も 0拍手する
きっと個室だからと言って 今も料亭に出かけているよね。国会議員は
-
だんごまま さん(2022/10/26)
覚えてない 議員に広がる 高齢化 1拍手する
訪問先で、国会中継を見ている方が多いです。「記憶に無い」返答にこの人たちボケてきてるのか!と利用者様が怒ってました。
-
oniko さん(2022/10/24)
相談で 口調や返事が 似てきます 0拍手する
ゆっくりと話す方や独特な節回しで話す方、気が付くと口調が似てきてしまっていることありませんか。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。