ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • oniko さん(2022/10/24)

    紅葉と 共にコタツも 赤くなる 0拍手する

    紅葉も少しづつ進んでますね。コタツの中も赤々とする季節です。

  • oniko さん(2022/10/21)

    忘れない ケアマネの電話番号 なぜかしら 1拍手する

    認知症の方です。すぐに忘れてしまう方なのですが、ケアマネの電話番後は忘れません。

  • hakononaka さん(2022/10/17)

    金木犀 香りとともに 漕ぐペダル 2拍手する

    加算は蚊帳の外嫌か事がいっぱいの秋ですが季節はいつも通り流れていきますね

  • 謙信 さん(2022/10/14)

    何もない ところでつまずき 老い感ず 0拍手する

    上がってる様で上がってない…自分も年だなぁ~と

  • かずかず さん(2022/10/14)

    夕暮れの ひ孫の笑顔 駄菓子かな 2拍手する

    駄菓子屋に行き、手にいっぱいのお菓子に満面の笑顔のひ孫を見た時の情景。

  • ぽの さん(2022/10/14)

    亡き人の 心で祝う 誕生日 1拍手する

  • ぽの さん(2022/10/14)

    あの人の 笑顔を想う 金木犀 0拍手する

    金木犀の香りで思い出します。

  • yopparai さん(2022/10/14)

    褒められて 若人の顔 紅葉す 1拍手する

    ヘルパーの実習生さん、利用者様に褒められて、恥ずかしそうに顔を赤らめていました。頑張れ!未来の仲間!

  • JJ さん(2022/10/13)

    介護する私がしっかりオムツして オムツを取るその器用さに感心す 頑張って移乗を支えリハビリす 2拍手する

    介護スタッフの4分の1は65歳以上と統計がでた、なりふり構わず老々介護のアイデア募集!

  • JJ さん(2022/10/13)

    介護する私がしっかりオムツして オムツを取るその器用さに感心す 頑張って移乗を支えリハビリす 1拍手する

    介護スタッフの4分の1は65歳以上と統計がでた、なりふり構わず老々介護のアイデア募集!

  • カピノパンヤ さん(2022/10/12)

    威圧感 模擬解答と にらめっこ 1拍手する

    自事業所のベテラン受験生さんです。朝からピリピリとした緊張感、普通自宅で見ない??合格してて欲しいです。

  • 名無し さん(2022/10/11)

    だんだんよ なんにもおぼえて ないけれど 0拍手する

    口癖は、だんだん【ありがとう】。皆んなに愛されて慕われて。ご冥福をお祈りします。

  • かずかず さん(2022/10/07)

    秋の雲 見上げて数え 歳の数 1拍手する

    101歳の利用者様。空を見上げて自分の歳の数と雲の数どちらが多いか数えている情景。

  • ブルーミングケア さん(2022/10/07)

    秋雨の 送迎介助 乱れ髪 1拍手する

    美容院に行き、きれいにセットしたのに、送迎時の雨風で台無しになった思い。

  • 謙信 さん(2022/10/07)

    腰痛に コンドロイチン よく効くで 0拍手する

    一日ラジオを聞いて過ごしている利用者さん。私が「腰が痛いんです」と話していたのを覚えていたらしく、ラジオで仕入れた情報を教えて下さいました。

  • yopparai さん(2022/10/05)

    衣替え 利用者指摘 感服す 1拍手する

    もと市役所の利用者さま、10月になり訪問したところ、上着を着ていないことを注意されました。

  • ぽの さん(2022/10/05)

    2年経ち やっと納骨 する決心 0拍手する

    父がいつまでも離さない。そんな夫婦でありたいです。

  • やまちゃん さん(2022/10/05)

    癌治療 命を洗う 一ノ倉 0拍手する

    先日谷川岳一ノ倉に行き、登頂3000回を目指す89歳で前立腺癌と大腸癌の放射線治療中の男性と会いました。今日で2778回。目標達成祈ります。

  • 謙信 さん(2022/10/04)

    ケアマネは 家族の代わりじゃ ありません 9拍手する

    公共料金の支払いやら受診の付き添い、救急対応に入院準備…いくら身寄りのない一人暮らしの利用者さんだからといって、どうにかならないものか?

  • カピノパンヤ さん(2022/10/03)

    ベースアップ加算 ケアマネにはよこさん   8拍手する

    介護職員さんのお給料は安定して上がり続け、ケアマネは加算のときだけ介護の枠外!ですね

  1. 前へ
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。