ケアマネ川柳
ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。
ケアマネ川柳大賞
ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。
- 年間大賞(1本):2000ポイント
- 優秀賞(3-4本):1000ポイント
- 月間大賞(各月1本):500ポイント
ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する
ご投稿いただいた ケアマネ川柳
-
豆福 さん(2022/08/26)
鼻炎でも コロナですか?と 疑われ 2拍手する
-
coboo さん(2022/08/25)
ケアよりも 気を使います 女の園 2拍手する
職員間の人間関係に疲れています
-
コロナ来るな さん(2022/08/24)
コロナきて コロナおちつき またコロナ 2拍手する
コロナ禍に生きる男性ケアマネの生き様
-
こはな さん(2022/08/23)
時間です お迎えの度 またトイレ 0拍手する
事前にトイレでの排泄を促していますが、5分後には、またトイレで待機です。
-
豆福 さん(2022/08/23)
2、3日 休むとコロナと 疑われ 1拍手する
-
oniko さん(2022/08/19)
コロナかも 暑さかも知れぬ すぐ帰る 1拍手する
コロナ感染の予防か、クーラーの聞かない部屋だからこそなのか、訪問は短時間で切り上げます。
-
みちまゆ さん(2022/08/19)
訪問し ノーマスク姿 冷や汗が 2拍手する
モニタリング時、まだまだあるあるなんですよね…
-
福しお さん(2022/08/17)
漬物の 重石を持ち上げ 自主運動 2拍手する
無理はなさらず。
-
腹腹 さん(2022/08/17)
空論の 事例検討 意味がない 3拍手する
-
謙信 さん(2022/08/17)
盆休み ボクには関係 ありません 6拍手する
帰省のUターンラッシュの映像見るたびにそう思います。
-
みちまゆ さん(2022/08/16)
喜寿迎え 好きな数独 いつまでも 2拍手する
月1回の訪問では
-
多嘉比古 さん(2022/08/16)
通院は 体調不良で 行けません 5拍手する
モニタリング訪問当日、利用者さまから体調不良でお断りの連絡がありました。通院されますか?と問うと、こう言われました。
-
ぶるーみんぐ さん(2022/08/16)
初孫の かわいい笑みは いつだろう 1拍手する
初孫の顔が生まれ会えるはずであったがコロナの影響で会えないことを川柳としました。
-
かずかず さん(2022/08/16)
まごの手に わが孫だぶらす 盆休み 1拍手する
背中がかゆいときにかく「まごの手」を見て、コロナで会えない孫の姿を思い出す旧盆の情景です。
-
こはな さん(2022/08/15)
ヨーヨーも 初体験だね 夏祭り 2拍手する
覚えてないかな……思い出せたら良いですが。
-
ペロリンコ さん(2022/08/15)
思い出す 利用者笑顔の 夏祭り 1拍手する
いつになったら当たり前の事が当たり前にできるようになるんでしょうか
-
oniko さん(2022/08/15)
ずる休み 体調悪いと 言えぬ今 0拍手する
疲れたからとずる休みをしたいけど、コロナ禍で体調を理由には休みを取りにくい今ですね。
-
いわし さん(2022/08/13)
底辺の 仕事らしいが 悪くない 1拍手する
-
ゆりし さん(2022/08/13)
訪問時 言い訳一位 「歳だから」 0拍手する
ケアマネも利用者様も出来ない理由を歳のせいにしがち
-
oniko さん(2022/08/12)
退院は お盆が来ても 関係ない 0拍手する
退院はお盆前がいいですねと病院は言うけれど、業者が休みになったりするので、お盆はやめてほしい。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。