ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • かずくん さん(2022/01/05)

    賃上げに 処遇改善 蚊帳の外 1拍手する

    給料は上がりません~( ;∀;)

  • 福寿 さん(2022/01/05)

    困難事例? 過剰に心配 し過ぎじゃない? 3拍手する

  • 桜花 さん(2022/01/05)

    健診は 俺よりはるかに 結果良い 5拍手する

    私より利用者さんの方が健康診断結果(血液検査)が良いことが多い;;

  • カピノパンヤ さん(2022/01/04)

    元旦に 雑煮の香り 知る感謝 1拍手する

    実家へ帰れることの感謝。実家があることに感謝。母親が元気なことに感謝。自分が健康であることに感謝。

  • セブン さん(2022/01/04)

    新年に コロナ終息 祈念する 1拍手する

    今年こそ、コロナが終わります様に願います

  • HAYATO さん(2022/01/04)

    もう十年 ケアマネ業は 苦あれど笑いもあり 1拍手する

    ケアマネの仕事も10年目です。山あり谷ありですが、何年後かには「楽しかった」思えるようにこれからも頑張りたいです。

  • 孤独なライダー さん(2022/01/03)

    雪消えて 青天高く 笑み光る 0拍手する

    寒波で積もった雪が融け、外に出られない高齢者が窓外を眩しそうに見て笑っている。

  • まほろ さん(2021/12/29)

    大掃除 急に立てない 動けない 0拍手する

    ゲンキな利用者様ですが、急に大掃除となると動けなくなり、嫁が活躍します。

  • カピノパンヤ さん(2021/12/29)

    母逃避 息子へ託す 大掃除 0拍手する

    私の母、3部作のその3。週末から友人と温泉旅行へ!まさかの計画的反抗?断捨離本から捨ててやる (●`ε´●)!

  • kasumiafter さん(2021/12/28)

    「帰ります」 「あなたが帰ってしまったら、 私一人でさみしいです」 2拍手する

    アルツハイマーの男性と奥様の二人暮らしの中での会話です。結局ご主人は「それはかわいそうですね」と言ってその日の帰宅願望は収まったそうです。

  • まほろ さん(2021/12/28)

    猫の尻 ひかれるなよと 朝の道 1拍手する

    出勤時道路を横切り飛び出す猫のお尻を見送り、車にひかれるなよと祈った今朝でした。

  • HAYATO さん(2021/12/26)

    年末に 入退院が 何故増える・・・ 3拍手する

    毎年の事ですが( ;∀;)

  • まほろ さん(2021/12/24)

    できないと 言わず信じていて ください 2拍手する

    できないと言ってしまうのは簡単だけれど、頑張ればできるかもの思考も大事ト利用者様が教えてくれました。

  • カピノパンヤ さん(2021/12/24)

    クリスマス オープンハート 今何処へ 2拍手する

    一時代を創ったクリスマスプレゼントの定番。「今何しているかな〜?」とこの時期に想い出します。

  • よっぱらい さん(2021/12/23)

    香典は 借りものだからと 言う夫 1拍手する

    癌末期の利用者様、遺言で香典辞退。香典をもらうとお前が他者の葬式のとき返さないとならないからと。最期までしっかりされた方でした。

  • よっぱらい さん(2021/12/23)

    大掃除 書類片付け 故人思う 3拍手する

    職場の大掃除にて、今年お亡くなりになられた方の書類を整理していると、再び故人を思い起こし感慨に浸る時期です。

  • おさる さん(2021/12/21)

    毎日が 初めましての 認知症 4拍手する

    日々新しい気持ちでケアすることも大切です

  • 孤独なライダー さん(2021/12/20)

    さわれない 窓から見える 積雪や 0拍手する

    ついに雪が積もり、雪だるまを作りたいとは言うが、寒さとコロナ対策で外に出られず、窓から眺めるだけの利用者

  • よっぱらい さん(2021/12/16)

    師走にて 年末進行 しわ増える 0拍手する

    毎年、仕事納め前に利用票配布など必死です。顔のしわも増えますわ。

  • 孤独なライダー さん(2021/12/15)

    ほんまかい 電気自動車 ばっかりやて? 0拍手する

    新聞にトヨタが2030年から電気自動車という記事見て、利用者の爺さんが驚く。

  1. 前へ
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。