ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • まほろ さん(2021/10/18)

    重なって 身体も心も ヨレヨレだ 1拍手する

    何か問題が起きた時は重なるもの。二つも三つも重なってハ~疲れた

  • カピノパンヤ さん(2021/10/14)

    給付金 慰労金で釣る 選挙戦 0拍手する

    衆議院解散し総選挙突入。政治家さんへ、私たちの暮らしが少しでも楽に、そしてコロナに脅かされない生活を望みます。

  • まほろ さん(2021/10/12)

    癒される 金魚がふわふわ 寄ってきて 0拍手する

    男性利用者様が、一人でいると癒されるんだよ。金魚が尾っぽをふって寄ってくるのがかわいいのだと言ってます。

  • チン獣 さん(2021/10/12)

    初めての 居宅ケアマネ 訳分らん 4拍手する

    ケアマネ歴10年以上ですがずっと施設ケアマネだったので、居宅のケアマネの業務が殆ど分かりません。改めて居宅のケアマネさんは凄いなと感じます。

  • kasumi さん(2021/10/12)

    しんどいと 思っているところに 追い打ちが 0拍手する

    感染対策に奔走している中で、感染者が出て業務量無限大になっているところへ、他事業所から対応についてクレームが!保健所の指導なんでがすが。

  • 孤独なライダー さん(2021/10/12)

    ないと言う そこから始まる ニーズ発掘 3拍手する

    ケアプラン更新でニーズを問えば、「何にもない」と言われる。そこから傾聴と観察でニーズを見つける。

  • HAYATO さん(2021/10/11)

    疲れたよ!! 家族が主治医を 怒らせる・・・ 2拍手する

    毎回、家族が主治医を怒らせて、私のところへ電話かかってきます。

  • hakononaka さん(2021/10/11)

    もうアカン 優勝ないわ また来年 0拍手する

    今週から訪問先での会話になりそうです。

  • まーち さん(2021/10/09)

    改正 霞が関 実験の場じゃない 0拍手する

  • カピノパンヤ さん(2021/10/08)

    全集中! 合格の呼吸 難問切り! 1拍手する

    10/10まであとわずか!ケアマネ受験される方への応援する一句です!

  • カピノパンヤ さん(2021/10/07)

    自由律 俳句入力 希望の秋 0拍手する

    運営ご担当者さまへ。「自由律俳句」入力欄もあるといいなぁと希望します!

  • カピノパンヤ さん(2021/10/06)

    男性も 座って使えと 便座言う 3拍手する

    昔は「一歩前へ」と言う標語?もありましたが、最近は「座って使用してください」と。新時代ですね。

  • しんごう さん(2021/10/06)

    帰りたい 帰したいけど 帰れない 6拍手する

    帰宅願望の対応時の切ない思いでした。

  • まほろ さん(2021/10/05)

    あおぞらで 涙が止まらぬ 鬱の滝 3拍手する

    何気ない風景でも涙が止まりません。落ち込みで涙が止まらず滝のようです。

  • けこりんりん さん(2021/10/05)

    デイケアの 体験利用は 勝負服 2拍手する

    体験利用のご様子を見に行ったら、別人のような!若さの秘訣ですかね

  • チョメス さん(2021/10/04)

    わかったと 言ってる時は わかってない 0拍手する

    興味がある事には質問してくる。

  • こんぶや さん(2021/10/02)

    右はスリッパ 左はズック みんなで眺めるケアマネの靴 0拍手する

    転倒骨折注意のプランで担会し、自分は小指折ってこの有り様の気まずい玄関の空気…

  • くたくた さん(2021/10/01)

    「手に負えない」 夫の認知に不満言う 妻も同じく認知症 4拍手する

    夫婦で認知症になってしまったお宅に訪問し、妻から聞いた介護の愚痴

  • まほろ さん(2021/10/01)

    台風で 留守なく無駄なく 訪問 0拍手する

    台風で、訪問は大変ですが留守の家がなく効率的に仕事が進みます。

  • カピノパンヤ さん(2021/10/01)

    医者嫌い コロナワクチン 1番乗り 3拍手する

    普段はお医者さん嫌いで近くのクリニックにも行かない利用者さん。コロナワクチン接種は遠くの病院でも1番乗りしました。

  1. 前へ
  2. 21
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。