ケアマネ川柳
ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。
ケアマネ川柳大賞
ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。
- 年間大賞(1本):2000ポイント
- 優秀賞(3-4本):1000ポイント
- 月間大賞(各月1本):500ポイント
ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する
ご投稿いただいた ケアマネ川柳
-
まほろ さん(2022/02/05)
鬼退治 きれいな人でも 住む 心 0拍手する
きれいな人でも心がきれいだとは限りませんね。人間的な美しさを追求したいと思います。
-
AN さん(2022/02/03)
また五輪? 私もついに ボケたかしらん 1拍手する
利用者様の一言、夏季冬季ですが2年続けて五輪に戸惑っていました。説明ムズ!
-
カピノパンヤ さん(2022/02/03)
豆まきで 収束願い コロナ外 0拍手する
福は〜内♪コロナ〜外!祈願いたします!
-
カピノパンヤ さん(2022/02/03)
今日だけは 売上げ主役 恵方巻 0拍手する
スーパーの店長さん大喜び!バレンタインデーみたいに一大行事になりました。
-
トンビ さん(2022/02/03)
コロナ禍で 会議も電話も 出れません 1拍手する
人手が足らず、現場に追われる毎日です。
-
ぽんちゃん さん(2022/02/03)
エレベーター 後からの人 先譲る 1拍手する
-
福寿 さん(2022/02/02)
紙めくる コロナ禍でも 指舐る 1拍手する
学生の頃、先生がプリントを配る時に必ず指を舐って枚数を数えていました。今でも年配者に時々みられます・・。感染対策を・・・
-
ゆせり さん(2022/02/02)
忘れない 男性取り合う女心 色んな事を忘れても 1拍手する
デイサービスで人気男性職員をめぐって争いが勃発しました。女性はいつまでも女心は持ち続けるのだと感心させられました。
-
孤独なライダー さん(2022/02/02)
春よ来い 立春過ぎたぞ コロナ去れ 0拍手する
節分、立春。心は春だ、いやなコロナよ、娑婆から消えろ!
-
すっきり さん(2022/01/30)
今月が 終わりで又々来月の カンファの用意が待っている 0拍手する
施設ケアマネで、100人ほどのカンファと記録に追われてます
-
まほろ さん(2022/01/29)
せまりくる コロナの波に 乗りたくない 0拍手する
コロナ感染が身近になってきました。何としてもかかりたくない。かからないを念頭に頑張っています。
-
coboo さん(2022/01/29)
不安だよ のどのイガイガ コロナかな 0拍手する
口を開けて寝てしまい、年中喉が痛くなる私ですが、最近は、少しイガイガしただけで不安になります。
-
ガーコ さん(2022/01/28)
コロナ渦で 緩まることなく BCP 0拍手する
-
melonff さん(2022/01/28)
今日もまた ケアマネ募集に 応募なし 1拍手する
一昨年からケアマネ募集してますが、応募が殆どありません。したい人少ないのかなぁ。
-
腹腹 さん(2022/01/27)
研修会 やる気がないなら 参加すな 1拍手する
-
のんたん さん(2022/01/26)
雪化粧 荒れた庭すら 冬景色 0拍手する
利用者様の庭、荒れ放題で近所からクレーム、が、雪が降るとそれなりに美しく見えるのが不思議。
-
よっぱらい さん(2022/01/25)
利用者の 勧めるお菓子が 馴染みだす 1拍手する
先日利用者様から「甘納豆」をいただき、十数年ぶりに食し、あまりの美味しさに感動しました。
-
セブン さん(2022/01/25)
認知症 鏡見て絶句している この年寄り誰 1拍手する
90歳の入居者さん、自分は38のつもりでおられる
-
HAYATO さん(2022/01/25)
高齢化 ケアマネ・サ責 60代 4拍手する
かく言う私も50代
-
37.5℃ さん(2022/01/23)
提供票 印刷後気づく 月間違い 4拍手する
多量の提供票をプリンターで刷り終わってから、間違いに気づいた時の絶望感たるや…
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。