ケアマネ川柳
ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。
ケアマネ川柳大賞
ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。
- 年間大賞(1本):2000ポイント
- 優秀賞(3-4本):1000ポイント
- 月間大賞(各月1本):500ポイント
ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する
ご投稿いただいた ケアマネ川柳
-
37.5℃ さん(2022/01/23)
着ぶくれて 血圧図れぬ 雪だるま 0拍手する
デイの利用者さんみんな寒さで厚着しすぎて、毎朝の血圧測定手伝い大変です (;^_^A
-
かずくん さん(2022/01/23)
男性は 美人ヘルパー 来たら別 2拍手する
急に姿勢が変わります、ケアプランもお願いしようかな…
-
豆福 さん(2022/01/18)
自分のプラン 自己作成 してみては? 1拍手する
-
じろ さん(2022/01/15)
将来は 経験活かして マイプラン 0拍手する
何かと便利使いされるケアマネジャーですが、せめて将来は自分自身のために役立てられたらと。
-
よっぱらい さん(2022/01/12)
年度末 本人以上に 気をもむ利用者 1拍手する
新年度に向けてケアマネの人事異動を本人以上に心配してくださいます。ありがたいことです。
-
カピノパンヤ さん(2022/01/12)
祖父のため 一口大に 餅開く 1拍手する
祖父が手で餅を開く姿を思い出しました。今日は祖父のために私が餅を開きました。皆さまの健康を祈願いたします。
-
かずくん さん(2022/01/11)
調査では いつも以上の 力出る 0拍手する
これだけは、いつも本当に不思議です。
-
孤独なライダー さん(2022/01/10)
今が大事 人生いろいろ あったけど 0拍手する
利用者同士が辛かったことを語り合っていて、お互いを慰めるように、締めくくったこの言葉
-
みうちゃん さん(2022/01/07)
ありがとう毎日湯たんぽぽっかぽか 利用者より年上だけど働きたい 経験を生かして仕事頑張ろう 1拍手する
帰宅すると、夫が湯たんぽをいれていてくれます。仕事頑張れます。
-
coboo さん(2022/01/06)
ふるさとの 小さくなった 母の背中 1拍手する
3年近く帰っていなかった実家に帰りました。港に迎えに来てくれた母がとても小さくなったように見えて、すこし切なさを感じました。利用者様のご家族
-
孤独なライダー さん(2022/01/06)
94歳の姑と 二人で暮らす72歳の嫁 苦しゅうなったと電話あり 0拍手する
夫を亡くした女二人の老々介護のせつなさ
-
よっぱらい さん(2022/01/06)
あれもいる これも使えると ゴミの山 3拍手する
ゴミ屋敷への片付け支援での一言。本人にはゴミではないのですが膝上を超すのは雪崩が起きそうです。
-
徹 さん(2022/01/05)
忘れてた 私も認定 いいですか? 0拍手する
手帳に書かないと、すぐ忘れてしまいます…
-
まさくん さん(2022/01/05)
迎えまだ? 怒る利用者 今日休み 2拍手する
元日の夜中に電話が掛かってきました。
-
かずくん さん(2022/01/05)
賃上げに 処遇改善 蚊帳の外 1拍手する
給料は上がりません~( ;∀;)
-
福寿 さん(2022/01/05)
困難事例? 過剰に心配 し過ぎじゃない? 3拍手する
-
桜花 さん(2022/01/05)
健診は 俺よりはるかに 結果良い 5拍手する
私より利用者さんの方が健康診断結果(血液検査)が良いことが多い;;
-
カピノパンヤ さん(2022/01/04)
元旦に 雑煮の香り 知る感謝 1拍手する
実家へ帰れることの感謝。実家があることに感謝。母親が元気なことに感謝。自分が健康であることに感謝。
-
セブン さん(2022/01/04)
新年に コロナ終息 祈念する 1拍手する
今年こそ、コロナが終わります様に願います
-
HAYATO さん(2022/01/04)
もう十年 ケアマネ業は 苦あれど笑いもあり 1拍手する
ケアマネの仕事も10年目です。山あり谷ありですが、何年後かには「楽しかった」思えるようにこれからも頑張りたいです。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。