クローバーデイサービス習志野デイサービス(通所介護)
介護福祉士多数で重度者も受け入れ!スキルの高さが自慢です!

基本情報
事業所番号 | 1272100627 |
---|---|
住所 |
〒275-0011 |
連絡先 | TEL:047-403-6601 FAX:047-403-6602 |
事業開始年月日 | 2005-03-01 |
同法人が同一地域で提供するサービス |
訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 |
送迎サービスの提供地域 | 習志野市・千葉市・八千代市・船橋市 |
運営方針 | 事業所の訪問介護員は、その利用者が可能な限りその居宅において、能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、生活全般にわたる援助を行う。利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の選択に基づき適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるようサービスを調整する。 |
サービス提供時間
通所介護 | 6時間以上8時間未満 |
---|---|
予防通所介護 | 10:30 ~ 15:30 |
営業時間 | 08:30 ~ 17:30 |
営業日 | 月 火 水 木 金 土 祝 |
サービス提供所要時間
2時間以上3時間未満 | |
---|---|
3時間以上4時間未満 | |
4時間以上5時間未満 | |
5時間以上6時間未満 | |
6時間以上7時間未満 | |
7時間以上8時間未満 | |
8時間以上9時間未満 | |
9時間以上10時間未満 | |
10時間以上11時間未満 | |
11時間以上12時間未満 |
運営体制
看護師 | 0人 |
---|---|
理学療法士 | 0人 |
作業療法士 | 0人 |
言語療法士 | 0人 |
介護員 | 1人 |
生活相談員 | 2人 |
柔道整復士 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 |

利用者情報
利用定員 | 22人 |
---|---|
男女比率 | 4:6 |
平均介護度 | 2.0 |
平均年齢 | 80歳 |
利用者の人数 | 要介護1:19人 要介護2:12人 要介護3:16人 要介護4:5人 要介護5:1人 |
施設内風景
食事内容
標準カロリー | 500kcal |
---|---|
対応可能食 | きざみ 胃ろう |
昼食料金 | 普通食:650円 きざみ食:650円 ペースト食:-円 |

入浴について
大きなお風呂ではなく個浴ですので、一人ひとりのプライバシーを大切にゆっくりくつろいでいただけます。寝たきりなど重度者の方の入浴も、介護福祉士によるサポートがあれば安心。日頃入浴できないご利用者様のご家族にも大変喜ばれています。
浴室の設備の状況 | |
---|---|
総数 | 1 |
個浴 | 1 |
大浴槽 | |
特殊浴槽 | |
リフト浴 | |
その他の浴室の設備の状況 |

利用風景
ここが魅力

大人向け音楽レクが好評!外出は一大テーマパークから商店街まで
ボランティアの方によるジャズ、大正琴など、大人向けの本格的な演奏を楽しんでいただいており音楽好きのご利用者様におすすめです。また商店街が近いため、スタッフの余裕があるときは個別の外出にも対応し自由なお買い物気分が楽しめます。
そのほか、約920種の植物が見られる「千葉市 花の美術館」が外出レクの行きつけ。年間を通じて花が咲き誇り月例イベントも開催される広大な花のテーマパークに、ご利用者様の顔も自然とほころびます。
事業所代表者より一言

当事業所には介護福祉士が多数いますが、機能訓練や入浴など身体的な管理だけでなく、ご利用者様に安らぎを与えることを重視してサービス提供に努めています。みなさんのご利用をお待ちしております。
利用料金
1日の利用料目安 通常掛かる料金目安 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
自己負担金 | 693円 | 808円 | 922円 | 1,037円 | 1,151円 |
食事代 | 650円 | 650円 | 650円 | 650円 | 650円 |
おやつ代 | |||||
合計金額 | 1,343円 | 1,458円 | 1,572円 | 1,687円 | 1,801円 |
その他の料金 |
おむつ代:100円 タオル:100円 |
---|---|
お支払い方法 | 口座振替 現金 |
延長料金とその算定方法 | 介護報酬告示上の額 |
---|---|
食費とその算定方法 | 通常食事650円 |
おむつ代とその算定方法 | オムツ代 100円 |
日常生活費とその算定方法 | 通常なし |
サービス詳細
機能訓練サービス、食事サービス、入浴サービス、様々なレクリエーションなど、多彩な企画でご利用者様の笑顔がこぼれる場づくりとサービスに努めていきます。ご利用者様、ご家族様に満足頂ける様、今後も皆様のご意見に耳を傾け、より良いサービスを目指していきます。皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。
加算体制 | デイサービス(通所介護) 入浴介助 個別機能訓練I 口腔機能向上 介護予防デイサービス(通所介護) 運動器機能向上 口腔機能向上 |
|
---|---|---|
機能訓練の対応 | 担当者資格 | 看護師 |
標準時間 | 90分 | |
リハビリ機器 | 1台 | |
口腔ケアの対応 | 担当者資格 | 看護師 |
実施日目安 | 月2回 | |
医療行為の対応 | 胃ろう たん吸引 インシュリン |
|
静養室 | 【ベッド】 1台 | |
送迎車両車種 | 【リフト車】 2台 【その他車両】 1台 |
主な介護報酬の加算状況 | |
---|---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
サービス・ケア内容 | 入浴介助の実施 |
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) |
運営法人情報
名称 | 株式会社インターネットインフィニティー |
---|---|
種類 | 営利法人 |
法人等の主たる事務所の所在地 | 104-0045 東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス15階 |
連絡先 | TEL 03-5148-2383 FAX 03-5148-2397 |
設立年月日 | 2001-05-07 |
評価とクチコミ
総合得点:5点/1件
-
★5楽しそうでした
先日、見学に行きました。
施設はそんなに大きくなくて、少し狭い感じはありましたが、スタッフの皆さんがとても明るく、利用者様が楽しそうに過ごされていました。
機能訓練に力を入れているようで、結構時間を使って機能訓練を実施されていました。
利用者様が多く定員ギリギリかもしれませんので、事前に連絡をされた方が良いと思います。 -
先日、利用者(そのご家族も)さんと一緒に見学に行ってきました。
スタッフの方々がとても明るくて元気な人たちでした。
想像していたより、しっかりと個別の機能訓練を実施されていて、利用者の皆さんが、楽しそうにリハビリをされていた姿が印象的です。
結構、混んでいるように見えたので、事前に空き状況を確認するのが良いと思います。
評価とクチコミを投稿する
あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!
「クチコミガイドライン」をお読みの上、ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。