指定訪問入浴介護事業所サンホームみやこ
- 訪問入浴介護
- 総合得点
-
- 0点(0人)
- ケアマネ最終クチコミ投稿日 : ----
- クチコミ(ケアマネ:0件、利用者:0件)
-
基本情報
事業所番号 | 370200115 |
---|---|
住所 | 〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第4地割1番地20 |
連絡先 | TEL:0193-62-7011 FAX:0193-62-7012 |
サービス提供地域 | 宮古市(但し、旧田老町、旧新里村、旧川井村を除く) |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
使用している入浴車輌の台数 | 1台 |
運営方針 | 利用者の心身の特性を踏まえて、入浴の援助を行いますまた、介護予防訪問入浴介護については、利用者の自立を支援し、生活の質の向上に質するサービス提供を行い、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけを行うとともに、自立の可能性を最大限引き出す支援を行います。 利用者の人格を尊重し、その立場に立ってニーズを的確に捉え、利用者または家族にサービスの内容、提供方法を分かり易く説明し、適切な技術をもってサービスを提供します。 |
アクセス方法
- 鉄道:JR宮古駅下車 約5km バス:岩手県北バス サンホーム前下車徒歩2分 車:岩手県立宮古病院より約2分
- 総合得点
-
- 0点(0人)
- ケアマネ最終クチコミ投稿日 : ----
- クチコミ(ケアマネ:0件、利用者:0件)
-
サービスの特色
利用者のニーズに応えるため、様々な情報を収集し、サービスに反映して提供することを継続的に改善する国際規格ISO9001品質マネジメントシステムに基づいたサービスを提供しています。
サービス提供時間
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 | 9時30分~16時30分 |
土曜日 | 時分~時分 | 時分~時分 |
日曜日 | 時分~時分 | 時分~時分 |
祝日 | 8時30分~17時30分 | 9時30分~16時30分 |
定休日 | 土曜日・日曜日 | |
留意事項 | 電話等により、24時間常時連絡が可能な体制あり |
1週間のうち、常勤の従業者が勤務すべき時間数 | 40.00時間 |
サービス提供実績
看護師、准看護師及び介護職員1チーム当たりの1か月のサービス提供回数 | 83.00回 |
---|---|
訪問入浴介護サービスの提供回数 | 83回 |
介護予防訪問入浴介護サービスの提供回数 | 0回 |
利用者情報
利用者の人数 | 前年同月の提供実績 | ||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 0人 | 0人 |
要支援2 | 0人 | 0人 | |
介護サービス | 要介護1 | 0人 | 0人 |
要介護2 | 0人 | 0人 | |
要介護3 | 1人 | 2人 | |
要介護4 | 6人 | 6人 | |
要介護5 | 12人 | 11人 |
サービス開始年月日
指定年月日 | 更新年月日 | |
---|---|---|
介護サービス | 2000-04-01 | 2014-04-01 |
介護予防サービス | 2006-04-01 | 2012-04-01 |
主な介護報酬の加算状況
人員体制 | サービス提供体制加算 | ![]() |
---|---|---|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
協力医療機関の名称と、協力内容
医療機関名 | 社団医療法人宮古山口病院、岩手県立宮古病院 |
---|---|
協力の内容 | 緊急を要する場合の即時診療(夜間および休診日)及び入院措置 |
利用料等
サービス提供地域外での交通費とその算定方法 (サービス提供地域では交通費の負担はありません) |
なし |
---|---|
特別な浴槽水などの費用とその算定方法 | なし |
キャンセル料とその算定方法 | ![]() |
利用者のご都合でサービスを中止する場合、下記のキャンセル料をいただく場合があります。 ・利用日の午前8:00までに申し出があった場合 1回あたりの介護報酬額の10% ・訪問した際中止の申し出があった場合 1回当たりの介護報酬の額の50% |
従業員情報
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師 | 0人 | 0人 |
准看護師 | 1人 | 0人 |
前年からの増減数 ▼ | ||
前年度の採用者数 | 0人 | 0人 |
前年度の退職者数 | 0人 | 0人 |
経験年数 ▼ | ||
1年未満 | 0人 | 0人 |
1年~3年未満 | 0人 | 0人 |
3年~5年未満 | 0人 | 0人 |
5年~10年未満 | 0人 | 0人 |
10年以上 | 1人 | 0人 |
介護職員 | 2人 | 0人 |
前年からの増減数 ▼ | ||
前年度の採用者数 | 0人 | 0人 |
前年度の退職者数 | 0人 | 0人 |
経験年数 ▼ | ||
1年未満 | 0人 | 0人 |
1年~3年未満 | 0人 | 0人 |
3年~5年未満 | 1人 | 0人 |
5年~10年未満 | 0人 | 0人 |
10年以上 | 1人 | 0人 |
従業員である介護職員が有している資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 2人 | 0人 |
介護職員基礎研修 | 0人 | 0人 |
訪問介護員 1級 | 人 | 人 |
訪問介護員 2級 | 人 | 人 |
介護支援専門員 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
管理者について
管理者の他の職務との兼務の有無 | ![]() |
|
管理者が有している当該報告に係る介護サービスに係る資格等 | ![]() |
|
(資格等の名称) | 介護支援専門員 | |
従業者の健康診断の実施状況 | ![]() |
運営法人情報
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人若竹会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 027-0075 |
住所 | 岩手県宮古市和見町8番33号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0193-65-9200 |
FAX | 0193-62-9800 | |
法人等の設立年月日 | 1975-03-25 |
利用者等からの苦情に対応する窓口等の状況
窓口の名称号 | サンホームみやこ | ||
電話番号 | 0193-62-7011 | ||
対応している時間 | 平日 | 0時00分~23時59分 | |
土曜 | 0時00分~23時59分 | ||
日曜 | 0時00分~23時59分 | ||
祝日 | 0時00分~23時59分 | ||
定休日 | なし | ||
留意事項 | 24時間受付 | ||
介護サービスの提供により賠償すべき事故が発生したときの対応の仕組み:損害賠償保険の加入状況 | ![]() |
||
利用者等の意見を把握する体制、第三者による評価の実施状況等 | 利用者アンケート調査、意見箱等利用者の意見等を把握する取組の状況 | ![]() |
|
当該結果の開示状況 | ![]() |
||
第三者による評価の実施状況 | ![]() |
実施した直近の年月日 | 2015-12-03 |
実施した評価機関の名称 | 株式会社マネジメントシステム評価センター | ||
当該結果の開示状況 | ![]() |
評価とクチコミ
指定訪問入浴介護事業所サンホームみやこ を★で評価!
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
-
尿臭をすっきり消臭!「アタック消臭ストロング」プレゼント
-
ケアマネに必要な高齢者への「食事」の支援方法
-
種類、選び方はもちろん、「こんな時どうする?」実例集も掲載
-
自立に役立ち、介助する方の使いやすい福祉用具をご提供
-
健康と笑顔をつくる3時間リハビリ型デイサービス
-
介護業界の“旬の話題”について、専門家が解説