利用者・家族からセクハラ被害、ケアマネの5人に1人―NCCU調査
2018/04/27 17:30 配信 | 業界ニュース
利用者や家族から性的な嫌がらせを受けた経験のある介護従事者が全体の3割近くに上ることが、介護従事者の労働組合「日本介護クラフトユニオン」(NCCU)が行ったアンケート調査で明らかになった。回答したケアマネジャーの5人に1人はセクハラ被害に遭っており、自由記載では「利用者から抱きつかれた」「結婚しないのか...[記事全文を表示する]

スキルアップにつながる!おすすめ記事
- プロフェッショナルに聞く
医師をはじめとする専門家が、ケアのあり方について解説 もっと見る>> - 医師への情報提供で注意すべきこと
スキルアップにお役立ていただける情報を公開していきます もっと見る>>
ニュース関連情報
- 介護データの扱い「考えられないことが行われている」―同友会が提言
- 「介護あるある川柳」、最優秀作品など発表-NCCU
- 地域区分、納得してる!? 東京で見直しを求める声 署名活動も
- 介護保険制度についての電話相談窓口設置―介護保険ホットライン
- 外国人材の受け入れの促進に向けた提言―経団連
- 41法人と「職場のハラスメント防止に関する集団協定」を締結―NCCU
- ロボット介護機器の共同購入などを提言 人だけに頼る介護からの脱却めざす―高経協
- 入居高齢者の虐待防止へ 業界全体の取り組みを発表―高住連
- <技能実習制度を懸念>日本介護福祉士会、「国民の介護を守るための署名」7万6,890...
- <「技能実習制度」見直し>日本介護福祉士会、外国人受け入れ枠の拡大に懸念
このカテゴリの他のニュース
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (02/17)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (02/10)
- 21年度の介護報酬改定「医療・障がいとの連携促進が重要テーマ」 (02/08)
- ケアプランAIの実証実験の参加事業所を募集―今月末まで (02/08)
- ケアマネ向けセミナーも、「東京ケアウィーク」が開幕 (02/06)
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
-
尿臭をすっきり消臭!「アタック消臭ストロング」プレゼント
-
自立に役立ち、介助する方の使いやすい福祉用具をご提供
-
介護業界の“旬の話題”について、専門家が解説
-
健康と笑顔をつくる3時間リハビリ型デイサービス
-
種類、選び方はもちろん、「こんな時どうする?」実例集も掲載
-
ケアマネに必要な高齢者への「食事」の支援方法