ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

暮らしさぽーとデイサービスデイサービス(通所介護)
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

基本情報

事業所番号 4079700417
住所

〒824-0811
福岡県京都郡みやこ町勝山箕田363-1旧安部産婦人科医院

連絡先 TEL:0930-55-6750
FAX:0930-55-6751
事業開始年月日 2016-05-01
送迎サービスの提供地域 【通常の事業の実施地域(送迎の実施地域)】 京都郡みやこ町、京都郡苅田町、行橋市、田川郡香春町
運営方針 (1) 指定通所介護は、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。 (2) 事業者自らその提供する指定通所介護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 (3) 指定通所介護の提供に当たっては、通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。 (4) 指定通所介護の提供に当たる従業者は、指定通所介護の提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法等について、理解しやすいように説明を行う。 (5) 指定通所介護の提供に当たっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。 (6) 指定通所介護は、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。特に、認知症の状態にある要介護者等に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える。 2 事業実施に当たっては、市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携に努める。

サービス提供時間

平日 8時15分~17時15分
土曜日 8時15分~17時15分
日曜日
祝日 8時15分~17時15分
定休日 日曜日及び年末年始(12/31~1/3)

朝食サービスあり(8:15~9:30) 1食につき250円より。(50円でおかず1品追加可能です)

サービス提供所要時間

2時間以上3時間未満
3時間以上4時間未満
4時間以上5時間未満
5時間以上6時間未満
6時間以上7時間未満 9時30分~15時40分
7時間以上8時間未満 9時30分~16時40分
8時間以上9時間未満
9時間以上10時間未満
10時間以上11時間未満
11時間以上12時間未満

サービス提供時間は、原則9:30~16:40の間とする。 その他の時間帯は要相談。

利用者情報

利用定員 25人

入浴について

浴室の設備の状況
総数 1
個浴 2
大浴槽
特殊浴槽
リフト浴
その他の浴室の設備の状況

利用料金

延長料金とその算定方法 なし。
食費とその算定方法 朝食代 250円/1食につき。(おかず追加可能 1品につき/50円) 昼食代 500円/1食につき。
おむつ代とその算定方法 実費(200円程度) 運営規程の定めに基づくもの
日常生活費とその算定方法 日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)につきましては、 ご自身で準備して頂くか、若しくは実費分をお支払いいただきます。

サービス詳細

利用者が「やりたい」「したい」と思っている生活行為の向上を目指したケアをご提供します。
一人ひとりの高齢者が望む目標を明らかにし、その目標の実現に向けて多職種が連携し、一人ひとりの高齢者の生きがいを持って尊厳を保持し、自立した日常生活営むことができるよう、『活動と参加』『自己選択・自己決定』に焦点をあてた支援を行っていきます。
また、認知症ケアにも力を入れ、認知症になっても、住み慣れた場所(自宅・地域)での生活が続けられるよう、ご本人、ご家族とその時々に合ったケア方法を考えていきます。

①利用者本位の選択と自由
心身ともに向上を目指すためには、まず「利用者本位の選択と自由(利用者の意思)」が欠かせません。もちろん、さまざまな人が同時に存在するデイサービス、有料老人ホーム内において、すべてを自由にすることはできませんが、ある程度の選択と自由を併せ持った内容を提供することで、時間、場所、内容などを自由に決定できるということが選択性です。
利用者の気持ち、思いをしっかりとケアやプログラムの内容に反映させていくことで、利用者には生きがいが生まれます。そうすると、その目的を達成するために、自主的に動くようになります(生きがいの達成)。つまり、動きと気持ちが一体になった時に初めて、利用者に自主性が生まれます。

②職員の理解
飲食、排泄など、入浴、レクリエーション、機能訓練、すべての場面において選択の自由があります。その大部分を利用者の自主性に任せるわけですから、職員が何人いても足りないと考えてしまいがちです。しかし、十分にリスクヘッジを行ったうえで、施設として承認し、職員が利用者1人ひとりの状態を把握していくことで、利用者が自主的に動くことができれば、心身ともに元気になり、利用者が動く分、職員の業務は軽減されます。大切なのは、この時に軽減される業務は、利用者が時間をかければできる内容が大半だということです(お茶を入れる、トイレに行く、普段の移動、食事の準備や片づけなど)。飲みたい時にお茶を飲む。トイレに行きたくなったら行く。これらは人として当たり前の行為です。この当たり前を、職員が当たり前として理解し支援していきます。

③選択肢が多いプログラム
利用者1人ひとりの性格、好み、状態が違うように、求めている内容もそれぞれ違います。それぞれに対応するためには、できる限り選択肢を増やすことが必要になります。職員主導のレクリエーションだけでは選択肢を増やすことは難しく、職員がすべてを決定しているとしたら、そこに利用者自らの選択性は存在しないため、自主性が生まれることもありません。選択肢を増やすために必要なのは、利用者が元気になる為に自らがやってみたい、やってもいいかなと思える魅力あるメニューづくりです。魅力あるメニューづくりは、利用者の声を反映させた、ニーズを満たすためのメニューづくりともいえます。
「介護予防が必要だから、自主性をもってメニュー選択をしてから動いてもらう」という順序ではなくて、「ニーズを満たすメニューを実施することによって自主性を養い、介護予防となる心身の動きを生み出す」ということです。
利用者側の感じ方からいえば、「機能訓練をしている感覚はなくて、自分のやりたいことを行うために自らが動いた結果、機能訓練になっていた」というストレスレス状態です。よって、この状態を維持しつつ心身の健康を目指し、日々の選択肢を実践してもらえる生活行為向上プログラムを導入します。

運営法人情報

名称 株式会社each up
種類 営利法人
法人等の主たる事務所の所在地 824-0811
福岡県京都郡みやこ町勝山箕田363-1
連絡先 TEL 0930-55-6750
FAX 0930-55-6751
設立年月日 2016-02-26

評価とクチコミ

総合得点:0点/0件

評価とクチコミを投稿する

あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!
クチコミガイドライン」をお読みの上、ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

評価
※必須
投稿者名
※入力した名前が表示されます。
0文字/30文字以内)
タイトル
0文字/30文字以内)
本文
0文字/50文字以上1000文字以内)

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ