ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

認知症の方への対応(レス数:5件)

  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

今年5月に奥様を亡くされ、急激にアルツハイマー病が進行した方です。
 一人娘さんは市内に別居。舅・姑と自営業をしており、引取りは現状無理。
 一通りの日常生活はできており、物忘れに対しては日に数回要所要所で娘さんが電話を入れて、特に問題なく生活できています。

問題は・・・
 奥様がなくなったことを理解できず、娘さんに頻回に電話を入れます。最初は亡くなったことを都度話していたのですが、ダメで、「否定はダメ」と知人に言われ「仕事が忙しいから手伝いに来てもらっている」と話したところ、しばらく落ち着いていました。
 それでも、また「おっかあはすぐにどこかに行っちゃうんだ」と娘に電話をかけ、妻の好きなものを買ってきては、冷蔵庫に入れておいたり、いないからと玄関のカギをあけたまま朝を迎えたりをしています。
 娘さんとしては、腐ったものを食べてしまわないか、カギを開けっ放しで何かあったらと心配され、亡くなったことをわかってくれる方向にもっていきたい、と希望されています。
 「娘さんのところに行っている」といことはおぼろげに記憶しているようで、最近は「自分は嫌われているから帰ってきてくれないんだ」と、物悲しげに言われ、更に対応に苦慮されています。

このような場合
 ①あくまでも生きていて、帰ってこれないだけ、で通すべきか
 ②亡くなったということを、その都度伝え続けるべきか
 
または、このように対応したらうまくいった、など、お知恵拝借いただけると助かります。

文献などでもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ