Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る
いつもお世話になっております。
3/末 A病院へ入院され入院時連携加算を3月分で4月に既に請求した利用者がいます。
その方が、4/5 急遽退院され、翌日4/6に再入院。この再入院時は救急搬送で、別な病院Bへ入院。その為、再度、入院時連携書類を渡しています。
(4/5~4/6サービス利用なし。4/5は急な退院であちらの相談員から何の連絡もなく私も退院したことを知らず、B病院へ入院した時に家族からの連絡で知りました)
その後、B病院を5/18退院となり、在宅サービス利用中。退院時連携加算を今回算定する予定です。
そこで質問です。
B病院に渡した入院時連携加算も今回算定出来るのでしょうか。
何だかややこしい文章ですみません。よろしくお願いいたします。
続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。
初めての方は新規会員登録
注目ランキング
同じカテゴリの質問
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。