ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

在支介入をお願いするタイミングって・・・(レス数:3件)

  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

 新規居宅介護支援センターの新任ケアマネです。先輩に当たる人がいないので、ここで先輩のご意見を伺わせていただけたらと書き込みさせていただきました。
 独居でご家族も近くに暮らしているご利用者様なのですが、困っていることがあります。年金はご家族が管理されているのですが・・・とにかくお金は使いたくないとのことでサービスは現在生活3が週1回のみです。ご家族自身の介入はほぼ0、生活費も十分に飲食出来る額は渡していない様子です。何とか生活できているのは近くに住む生保の方が毎日の食事等の面倒をみていてくれているから・・という状況です。その方自身も(もちろん)余裕があるわけではなく、身体的にもいろいろと問題があるためヘルパーの増回、配食の利用を位置づけようとしたのですが、ご家族は実際飢え死にしていないのだからいい・・自分がもっとまめに来るようにする・・・とおっしゃったきりまったく対応してくれていません。
 介入のし具合もわからないし・・・在支に連絡してケースワーカーさんの介入を・・とは思っているのですが、前任のケアマネさんも自力で頑張っていたし・・と思うと一月ちょっとで匙を投げてしまうような格好になるのも気が短いかな〜と言う気もしています。皆さんだったらどうされるでしょう?あちこち端折っているのでデータも足りないと思いますがご意見聞かせていただけたらと思います。

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。