ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

支援の停止を検討しても良いですか?(レス数:21件)

  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

担当している利用者、要介護4男性。
妻と二人暮しです。
過去もそうなんですが、訪問されるヘルパーや訪問看護師への暴言、嫌味、時には暴力があり、「これ以上この方の支援はできません」と終了したケースが多々あります。
内容としては、ワザとふらついて慌てさせる、体調を理由に時間を守らない、時間迫るので促すと怒鳴り散らす、機嫌が悪いと無視をする、介助のため触ろうとしても触れる前から痛い!早くせぇ!と威圧する。
過去には腕に噛み付くなどもあり、当人らは認めておりません。
それでも終了には至らないものの、「他の人や事業所さんなら嫌だと思う。この先上手くやってくれるところがあるのか心配です」と退職や異動まで入り続けてくれた人も居ましたが、その方々はもう居なくなりました。
代わりの事業所さんも入ってくれていますが、新しいところは、ことごとくその利用者の攻撃等にあって、撤退も起こっています。
この1ヶ月も、訪問看護から同様の話があり現在も、難しくなってきている状況です。
ケアマネとしては、これまで何年も同じ事があり新しい事業所を探して、お願いしてきました。
しかし、地域でも有名人になっており名前を出しただけでお断りされますし、こちらがお願いする事も申し訳ない気持ちになっています。
とある事業所さんからは、「ケアマネさんは良くやられてる。だけど、このケースを振られてスタッフが疲弊するのは目に見えてわかるので、ケアマネさんが反感をかってしまうかもしれないですよ」と言われるほど……
こちらとしても、そのような事実を確認したあとも再三再四、利用者側にも、暴言等は控えるように説明もしました。それでも、「わしは我慢しとる。大変なんだから。こっちのストレスが溜まる。パニックになる。」と自分の都合のみで進みませんでした。
それでも、これまでは色んな角度から考えて、擁護しなければと支援してきましたが、これだけ繰り返されると支援は難しいと考えており、サービス停止の申し出を行おうと考えておりますが…
事案としては妥当なのか、他の方にも迷惑をかけてしまい、同じようなケアマネさんを増やしてしまうんだろう……とも考えてしまいます。
いかがでしょうか?

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。