最新ニュース
- 18年度の介護報酬改定「単年度ではマイナス改定が適当」―財政審の建議2018年度 報酬改定 (2017/11/30)
- 共生型サービス、基準と報酬の考え方を提案―厚労省2018年度 報酬改定 (2017/11/30)
- 同一建物減算、限度額の管理は減算前の単位で-厚労省が提案2018年度 報酬改定 (2017/11/30)
- 介護ロボット、介護報酬で初評価へ―特養などの見守り機器設置で2018年度 報酬改定 (2017/11/29)
- デイはADL改善、施設は排泄の自立支援などを評価へ―厚労省が提案2018年度 報酬改定 (2017/11/29)
- 介護と仕事、両立の実践ポイント紹介―12月から東京など8会場でセミナーイベント・セミナー (2017/11/28)
- 介護保険外のケアマネジメントも評価を-日本介護支援専門員協会が要望業界ニュース (2017/11/28)
- 一般病院の収支、改定後に改善?悪化?―中医協で意見対立2018年度 報酬改定 (2017/11/27)
- 有床診のショートステイへの参入を後押し―基準や手続きを緩和へ2018年度 報酬改定 (2017/11/27)
- 常態的な不正受給で、訪介を指定取消へ―奈良市行政ニュース (2017/11/27)
- 老健、「従来型」の基本報酬も在宅復帰重視で見直しへ2018年度 報酬改定 (2017/11/27)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み業界ニュース (2017/11/26)
- 療養病床の看護配置の特例、医療も6年延長へ―厚労省2018年度 報酬改定 (2017/11/24)
- 包括ケア病棟の病院でデイケア実績も評価を―厚労省が提案2018年度 報酬改定 (2017/11/24)
- ケアマネと医療、加算拡充と運営基準見直しで連携促進2018年度 報酬改定 (2017/11/24)
- 管理者の主任CM限定、3年の経過措置付で導入提案―厚労省2018年度 報酬改定 (2017/11/22)
- 「介護医療院」の指定基準案など了承―期限付きの加算新設へ、厚労省2018年度 報酬改定 (2017/11/22)
- 生活支援の多いケアプラン、内容検証へ―厚労省、介護給付費分科会に提案2018年度 報酬改定 (2017/11/22)
- 認知症高齢者の見守りで、GPS端末を無料貸与―東京・江東区行政ニュース (2017/11/22)
- 認知症関連の加算、対象サービスを拡大へ2018年度 報酬改定 (2017/11/21)
- 介護職員の巻き爪などの処置、要治療でなければ医師法抵触せず―経産省行政ニュース (2017/11/21)
- GH、看護師配置などを加算で評価へ-CM判断で定員超過の短期受け入れも2018年度 報酬改定 (2017/11/21)
- 介護の処遇改善、経験・技能のある職員への重点化を 自民党が提言へ業界ニュース (2017/11/20)
- 【解説】医療療養病棟を“一本化”、厚労省方針―経過措置など焦点に行政ニュース (2017/11/20)
- 医療療養病棟でデータ提出を義務化へ―200床以上が対象、厚労省2018年度 報酬改定 (2017/11/20)
- 編集部特選!先週の注目記事一気読み業界ニュース (2017/11/19)
- 「介護あるある川柳」、最優秀作品など発表-NCCU業界ニュース (2017/11/18)
- 介護サービス提供の有床診を評価へ―次期改定で厚労省2018年度 報酬改定 (2017/11/17)
- 施設などでの不適切な拘束、減算強化へ2018年度 報酬改定 (2017/11/17)
- 介護付き有料ホーム、医療連携の新加算など創設へ2018年度 報酬改定 (2017/11/17)
- 田村元厚労相「前回のような改定は絶対に許されない」 自民・介護PTが会合2018年度 報酬改定 (2017/11/17)
- ショートの多床室、基本報酬削減へ2018年度 報酬改定 (2017/11/16)
- 「改善インセン」導入にCMの半数余りが否定的-IIF独自調査2018年度 報酬改定 (2017/11/16)
- 高齢者のフレイルは自立喪失リスクが約2倍に―東京都健康長寿医療センター業界ニュース (2017/11/16)
- 特養などの入所者、外泊時でもサービス利用可能へ―障がい者対応の促進も2018年度 報酬改定 (2017/11/15)
- 介護報酬の財源確保で182万筆の署名―11団体が要望2018年度 報酬改定 (2017/11/15)
- 特養での医療充実目指し、各種加算を拡充・創設へ―厚労省、給付費分科会に提案2018年度 報酬改定 (2017/11/15)
- 痰吸引の介護職と訪看の連携、医療保険でも評価へ―次期改定で厚労省2018年度 報酬改定 (2017/11/15)
- 都内の住宅火災での死者、7割余りが高齢者―東京消防庁業界ニュース (2017/11/14)
- 「介護を生涯の仕事とできる報酬水準を」- NCCU、30万筆の署名を厚労省に提出業界ニュース (2017/11/14)
月別アーカイブ
2021年|1月
2020年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
-
ケアマネに必要な高齢者への「食事」の支援方法
-
事務作業の負担軽減のために開発した業務支援システムです
-
健康と笑顔をつくる3時間リハビリ型デイサービス
-
医療連携、高齢者に多い疾患、住宅改修等を掘り下げます
-
動いたあとのエネルギー・たんぱく質補給に!おやつがわりにも
-
種類、選び方はもちろん、「こんな時どうする?」実例集も掲載