ケアマネ川柳
ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。
ケアマネ川柳大賞
ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。
- 年間大賞(1本):2000ポイント
- 優秀賞(3-4本):1000ポイント
- 月間大賞(各月1本):500ポイント
ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する
ご投稿いただいた ケアマネ川柳
-
kao6_6ow さん(2021/06/14)
五輪より ワクチン接種が 最優先 1拍手する
オリンピックよりワクチン接種が関心ごとに
-
kao6_6ow さん(2021/06/14)
母よりも 家から出ない 引き篭もり 2拍手する
本人より家族に問題があるケースが増えてきました
-
むー さん(2021/06/13)
ワクチン書類 コロナ、肺炎 次々と 1拍手する
利用者からわからなくなり何度も聞かれます
-
訪問PT さん(2021/06/11)
目がさめて 「あとはリハビリ」 手術あと 0拍手する
最近は術直後からリハビリですね。みなさん、頑張ってください!
-
むー さん(2021/06/10)
ターミナルケアマネジメント加算 2回以上の訪問って 連絡あってからじゃもう遅い 1拍手する
動いてるんだけど要件クリアは厳しいな
-
ちぁん♬ さん(2021/06/09)
家の鍵 失くしましたと 銀行へ 2拍手する
独居で認知症の利用者さん。連携してて良かった~
-
HAYATO さん(2021/06/08)
[もう食べた?」 下膳活動 張り切るよ! 0拍手する
デイサービスで、まだ食べている他の利用者さんのお皿まで片づける方を、職員が評して「下膳活動頑張っている」と報告がありました(笑)
-
よっぱらい さん(2021/06/08)
夏が来て 苦手なデイにも 足が向く 3拍手する
熱中症が怖い季節がやってきました。デイ嫌いな利用者様ですが、この時期涼を求めてデイに来てくれます。
-
くーまん さん(2021/06/07)
公休日 管理携帯 鳴り止まず 4拍手する
在宅介護に休みの日なんてありません・・・
-
むーちゃん さん(2021/06/06)
スリッパで 買いものいっちゃう しっかりさん 1拍手する
しっかりしてるようにみえるけどどこかちぐはぐ、転倒こわい
-
やまじじい さん(2021/06/05)
うれっしや 話し相手が できました 0拍手する
一人暮らしのばあちゃんが初めて通所で来られて喜んで帰られた
-
やまじじい さん(2021/06/05)
うれっしや 話し相手が できました 1拍手する
一人暮らしのばあちゃんが初めて通所で来られて喜んで帰られた
-
さとみ さん(2021/06/04)
マスクした 家族の顔が わからない 0拍手する
マスク生活になってから、再就職。マスクの家族が覚えられず
-
おくびょう者 さん(2021/06/04)
ドキドキの 返礼通知 改正後 3拍手する
制度改正後の初めてのレセ、結果が不安で不安で。
-
HAYATO さん(2021/06/03)
眉毛はね マジックで描くと 良く見える( ;∀;) 0拍手する
毎日お化粧される利用者さん、眉墨とマジックを間違えた時の言い訳です
-
セブン さん(2021/06/02)
ワクチン接種順番 キチンと順守される やんごとなき方々 0拍手する
皇室の方々も順番守られてます。何処さのお偉いさんとは違う
-
むーちゃん さん(2021/06/01)
かき回す 利用者ではなく 小姑さん 3拍手する
やらないくせに意見が多い
-
よっぱらい さん(2021/06/01)
孫がこする お婆ちゃんのシミ 消えないかな 1拍手する
お孫さんが消しゴムで一生懸命こすって、手のシミを消そうとしたエピソードが微笑ましかったです。
-
よっぱらい さん(2021/05/31)
夏きたる 暑さ増し増し マス苦かな 0拍手する
夏が訪れ、暑くなる季節。致し方ないけどマスク着用は呼吸しずらいですね。
-
むーちゃん さん(2021/05/29)
汚いが さりげなく支援 どこまでも 2拍手する
さり気ない支援ってとっても疲れます。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。