ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

1月の「お題投稿」のテーマは「要件」。奮ってご応募下さい。

  • お題を定めないケアマネ川柳(自由投稿)もあわせて募集中です。
  • お題で投稿する場合は、句の中に必ず「要件」を盛り込んでください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • kao6_6ow さん(2024/01/13)

    髪と歯は   抜けても 爪伸び 草生える 0拍手する

    切っても切っても生える白髪と草。諦めて生えてこないで欲しい(w 

  • kao6_6ow さん(2024/01/13)

    息ついて 介護が悔悟に ならぬよう 0拍手する

    変換していたらこの字が出て、頑張りすぎないように自分と家族に言い聞かせていきます。

  • たかぞー さん(2024/01/12)

    ケアマネと  利用者歳の差 近くなる 2拍手する

    ケアマネと本人の年齢差が近づくばかり。先行き不安でリタイヤ無理?

  • ととろん さん(2024/01/11)

    報酬増  税金上がって かえって減? 0拍手する

    報酬増ばかりクローズアップされるが、税金もよりかかるのでは?

  • HAYATO さん(2024/01/09)

    「聞いてない」 いいえ、私は 言いました 2拍手する

    事業所さん、伝達はきちんとしてください・・・と思うことがよくあります。

  • ひまわり さん(2024/01/08)

    年重ね 同年代を 支援する 0拍手する

    今年51歳になります。昨年は私よりも若い方や同年代の末期がんの方々をマネジメントしてお見送りし涙した一年となりました。

  • うたたね さん(2024/01/05)

    正月二日 独身長男 オムツ買う 3拍手する

    正月外出時に独身らしい男の人が大人用オムツをぶら下げてドラッグストアから出てきた。

  • ちゅう さん(2024/01/05)

    人財は いつになったら やって来る 2拍手する

    使える人財は、いつになったら当社に来てくれるんでしょうか?

  • kao6_6ow さん(2024/01/04)

    目が覚めて 普通の暮らしに 感謝する 2拍手する

    普通に目覚めて家族と過ごせる幸せをかみしめています。時間は有限で、命にもリミットはあります。

  • kao6_6ow さん(2024/01/04)

    BCP 劇甚災害 想定外 0拍手する

    震度7など想定外の自然災害の前では我々は無力だと感じました。被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。

  • カピノパンヤ さん(2024/01/03)

    新年の あいさつ吹き飛ぶ 大地震 2拍手する

    令和6年能登半島地震で被害に遭われた皆様のお見舞いを申し上げます。

  • ニーナ さん(2024/01/03)

    煮しめ炊く  緊急電話 手を止める 0拍手する

    大みそかに大したことでない電話やめて欲しいなあ

  • とうな さん(2023/12/28)

    お役所は 法や国より えらいのか 4拍手する

    役所って、時々、法律を超えて独自すぎるルールを策定していたり、勘違いしているのではないかと思うことありませんか?

  • yopparai さん(2023/12/28)

    暮じたく 今では過去の 風物詩 1拍手する

    年末の買い貯め、車の給油、年賀状の書き上げ もはや過去の物になってしまい、少し寂しいですね

  • yopparai さん(2023/12/27)

    ケアマネの 年末は月遅れ 大掃除 1拍手する

    月末の出勤日が少ない年末の事務所大掃除は、いつも1月です。

  • kao6_6ow さん(2023/12/24)

    風邪引くな 受話器の向こうを 思いやる 0拍手する

    認知症で利用者さんが電話ごし面会で息子を気遣う姿勢は母そのものでした 

  • 壱 さん(2023/12/23)

    年の瀬に 腹と財布の 紐ゆるみ 1拍手する

    年の瀬は色々お金も出るし、食べて腹も出ます。

  • coboo さん(2023/12/23)

    年の瀬に 大雪 地方のケアマネ様 ご苦労様です 0拍手する

  • coboo さん(2023/12/23)

    懸命に 笑顔で体操 すてきだな 0拍手する

  • 睦久ちゃんじいじ さん(2023/12/22)

    ヒートショック 利用者と私の 温度差だ 1拍手する

    色々話しているけど、中々一致点が見つからない。説明が悪いのかなあ・・・

  1. 前へ
  2. 36
  3. 37
  4. 38
  5. 39
  6. 40
  7. 41
  8. 42
  9. 43
  10. 44
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ