ケアマネ川柳
ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。
ケアマネ川柳大賞
ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。
- 年間大賞(1本):2000ポイント
- 優秀賞(3-4本):1000ポイント
- 月間大賞(各月1本):500ポイント
ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する
ご投稿いただいた ケアマネ川柳
-
AN さん(2021/09/21)
利用者も 職員の労 敬う日々 1拍手する
敬老の日を迎え、コロナ禍での医療従事者、介護職員さんの労(頑張り)は、利用者さんも感謝しております。
-
あおちゃん さん(2021/09/17)
当日は 元気いっぱい 認定調査 3拍手する
調査のときはなぜか何でもできちゃいます
-
まーち さん(2021/09/17)
コロナ禍で コロコロ転がり 増える体重 0拍手する
-
セブン さん(2021/09/16)
今時の若い者は、 言われ続けられ はや50年 1拍手する
若い時には祖母、今は利用者さんに言われてます
-
まほろ さん(2021/09/16)
ごめんください~ 今日、訪問日じゃないぞ~ うそだよ~ 1拍手する
なかなか手ごわいご利用者様、気に入らないとヘルパーを何人も交代。でも気に入ってもらえたようでこの冗談。
-
孤独なライダー さん(2021/09/16)
空高く たべものの話 盛り上がる 0拍手する
婆さん爺さんが、テレビを見ても新聞を見ても、あれおいしいわ、これうまいわ、話しの尽きない秋の午後
-
hakononaka さん(2021/09/15)
街なかで そこだけ昭和な 洋品店 1拍手する
そのお店の前を通るたびに懐かしさと商売になっているのかなあと要らない心配をしています。
-
孤独なライダー さん(2021/09/14)
思いっきり しゃべれなくて 夏が過ぎ 1拍手する
コロナでマスクで面会禁止で夏祭りなく、みんなとはしゃいだ夏は消え、秋の風が吹く
-
hakononaka さん(2021/09/13)
その留守電 三日前です おかあさん 2拍手する
いつも忘れたころに確認の電話がかかってきます。なんのための携帯なのか・・・
-
さくまり さん(2021/09/12)
お昼休憩 気楽に過ごせる マイカーで 1拍手する
一人で息抜きできる時間が必要だからです。
-
hakononaka さん(2021/09/07)
死にたいと 言いつつ 飲んでる定期薬 11拍手する
いつ死んでも良いと言いながらしっかりと服薬しているのがほほえましいが
-
カピノパンヤ さん(2021/09/06)
コロナかも 拒否の理由も 再延長 1拍手する
入浴嫌いの利用者さん。入浴の度に「コロナかも!」と。この言い訳も再延長するかもね(笑)
-
ぴーちゃん さん(2021/09/05)
白内障 術後に訪問 初めまして 2拍手する
白内障の術後は、初めて見る顔だそうです。
-
りんご さん(2021/09/03)
マスク・フェイスシールド 声こもり無理な発声 声帯ポリープ 1拍手する
訪問時の感染予防対策ですが こんなに長く続くとは・・
-
カピノパンヤ さん(2021/09/03)
土日祭 土日まつりと 読むこども 3拍手する
お店の「土日祭、やってます!」という看板を、「土日まつりだ!土日まつりだ!」と喜ぶ子どもたち。自粛ムードの中、微笑ましい場面でした。
-
カピノパンヤ さん(2021/09/02)
再延長 こころの換気も 忘れずに 2拍手する
再延長、再延長…となるたび、テンションだだ下がる気持ちはわかりますが、医療崩壊危機を回避するには私たちの行動と気持ちの保ち方も大切に!
-
よっぱらい さん(2021/09/02)
年かさね ついにこの日が 後生まれ 4拍手する
ケアマネ歴十数年、ついに年下の利用者様の担当になりました
-
よっぱらい さん(2021/09/02)
副反応 休むとたまるが まだましか 0拍手する
副反応のため、職場を休むも業務が溜まる。でも濃厚接触で2週間の自宅待機でなく、まだ良かったのかな。
-
青空100倍 さん(2021/09/02)
「はじめてね」 ほほ笑む乙女に くだりの挨拶 0拍手する
認知症重度の利用者様。定期モニタリングはいつもはじめましての挨拶から。その方の笑顔はけがれを知らない乙女のようで思わず 『ほっこり』してしう
-
けこりんりん さん(2021/09/01)
ケアプラン 夢と希望が つまってる 0拍手する
そんなケアプランを作りたいと思いながら、日々お仕事しています
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。