ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

6月の「お題投稿」のテーマは「雨」。奮ってご応募下さい。

  • お題を定めないケアマネ川柳(自由投稿)もあわせて募集中です。
  • お題で投稿する場合は、句の中に必ず「雨」を盛り込んでください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • サボテンの花 さん(2024/09/02)

    もう秋だ 新規はたまに 来ればいい 0拍手する

    カピノパンヤ様に同感です。八代亜紀「舟唄」の雰囲気が気に入ってます。

  • カピノパンヤ さん(2024/09/02)

    ため息つき 幸せ逃げても 新規来る 2拍手する

    忙しさ ほどほどぐらいが ちょうど良い

  • カピノパンヤ さん(2024/09/02)

    夏終わり 提出課題 期限迫る 0拍手する

    奥義!前回の提出物をそのまま提出する!使うか

  • サボテンの花 さん(2024/08/31)

    じゃんけんで  負けた人が  主マネ受け 0拍手する

    主任ケアマネ研修。研修にだれが参加するかをじゃんけんで決めるという事業所があるそうで、びっくり!「鹿」様の投稿を参照させていただきました。

  • サボテンの花 さん(2024/08/30)

    デコピンの 可愛いプレーに 場が和む 0拍手する

    大谷翔平選手の愛犬が始球式で大活躍。台風情報の最中、みんなの心をホッとなごませる名場面でした。

  • サボテンの花 さん(2024/08/29)

    パラパラを パラリンピックで パリパリに 0拍手する

    私も早口言葉を作ってみました。パラパラ=ダンスの一種、パリパリ=早く早く

  • サボテンの花 さん(2024/08/29)

    ターミナル 加算取ったり 六文銭 0拍手する

    六文銭:三途の川の渡し賃 ちょっとブラックジョーク過ぎたかな。「インパールにて」様のコメントを参照しました。

  • サボテンの花 さん(2024/08/29)

    いい事例 あなたにあげると 毒まんじゅう 0拍手する

    「とても勉強になるケース。きっと、あなたならできるわ」と先輩から気軽にもらったのだが。ふたを開けると毒気のある家族。カスハラが詰まっていた!

  • たかぞー さん(2024/08/29)

    もう十分 生きたと言いつつ 医者通い 0拍手する

    高齢の方の多くが言われるこの言葉。その割には医者に通い、医者の一言一言に反応しているんですよね。本音は苦しまず痛みなく死にたい!

  • カピノパンヤ さん(2024/08/29)

    早口で パリパラリンピック 言えるかな 0拍手する

    パリパラリンピック、パラパラリンピック、パラパラランピック→要支援①w

  • ジエイ さん(2024/08/28)

    残暑あり 更に熱くなる パラ五輪 0拍手する

    厳しい残暑ですが、パラ五輪は見たいです。

  • サボテンの花 さん(2024/08/28)

    台風は コースを外す 迷ボウラー 1拍手する

    日本列島に向かう台風の進路図を見ると、昔はまったボーリングを思い出す。うまくピンを外してくれて、被害がなければとよいと願う。

  • カピノパンヤ さん(2024/08/28)

    障がいを 乗り越えた先の パラ五輪 0拍手する

    ハンディを感じさせないスピードや技!22競技ちゃんと観るぞー

  • yopparai さん(2024/08/27)

    宿題の 提出迫る 子と一緒 2拍手する

    五輪、甲子園と夢中になり、BCP、感染症、虐待の研修が山積みに(泣)

  • yopparai さん(2024/08/27)

    甲子園 台風警報 五輪もね 0拍手する

    この夏のイベントは多すぎて、日記のネタは尽きません!

  • yopparai さん(2024/08/27)

    五厘刈り 今の若者 五輪刈り 1拍手する

    高校野球でも坊主頭が減ってきました。今はイケてるオリンピアンの髪形をマネするのかな

  • サボテンの花 さん(2024/08/27)

    ケアマネを 辞めるんジャーと 蝉時雨(せみしぐれ) 2拍手する

    「辞めよカナ」「辞めんシャイ」・・いろんなケアマネ蝉が一斉に鳴きたてる。猛暑も過ぎ、そろそろ「セミファイナル」か...

  • たかぞー さん(2024/08/27)

    人材難 認定受けても 使えない 0拍手する

    ケアマネ不足だと認定受けててもサービス使えない人が増えます。かといってセルフプラン立てる人なんていないですよね?

  • サボテンの花 さん(2024/08/26)

    アポなしで ポツンと一人 待ち合いに 0拍手する

    近所の医院に行くと待合室で高齢者がずっと待たされたまま、次々と順番が過ぎていく。ネット予約ができないのだろうが、世知辛いご時勢.....

  • たかぞー さん(2024/08/26)

    夏の終わり 何とか乗り切り 次冬か 0拍手する

    熱中症を心配していたが何とか乗り切ったと思い束の間、次は寒さ対策、肺炎対策と思うと頭が痛くなります。次から次やねこの仕事。

  1. 前へ
  2. 35
  3. 36
  4. 37
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ