Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「職場・仕事の悩み」の投稿一覧
- 職
-
職
新規依頼について
おやじ(回答数:2 閲覧数:1748) 皆さんは、一度に、新規の依頼が来たときに何件までなら受けていますか? 最近、やたらに依頼が増えて、断ってます。。。 処理できるのも限度があります。件数かせぐだけなら、何件でも一度にできますが指導 ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
-
職
勤務形態の不当な扱いについて
ケアマネ1年生(回答数:8 閲覧数:3360) 新規に立ち上げた居宅介護支援事業所に、新人ケアマネとして配属されました。同じ法人の特養介護福祉士からの移動です。 書類上、管理者兼務の一人ケアマネなので、常勤だと思っていたのですが、給料明細を見 ... -
職
ケース記録
まるちゃん(回答数:6 閲覧数:1907) グループホーム勤務です。 ケアマネが毎日記録しているケース記録を家族に見せます。 面会に来る家族に要求もされてないのに、実名でトラブルも記入しています。コピーして実名の修正をして見せると習いま ... -
職
実地指導の役所の態度
チン毛ン際(チンゲンサイ)(回答数:14 閲覧数:3931) 実施指導に来る役所職員の態度はどうでしょうか? 意見を述べようとしたところ、 複数の人間から一斉に抑え込まれました。 税金で飯を食っている割には横着だと思いませんか? 人の足の裏なめて生きてい ... -
職
新規開設デイサービスは?
チン毛ン際(チンゲンサイ)(回答数:5 閲覧数:1772) 今のマーケットの状況とか調べて開設したんでしょうか? 何もせずに「どうにかなる!」といった感覚で成り立つものなんでしょうか? - 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
-
職
地域包括支援センターの立場について
すみ(回答数:3 閲覧数:2243) 市から委託を受けた医療法人の地域包括支援センターで働いています。 介護支援専門員として始めての職場です。 法人の理事長、関連施設の看護師が地域包括に来ては、相談記録を読み、関連施設に入れるよう圧力 ... -
職
行政向け認定調査(内部資料)
チン毛ン際(チンゲンサイ)(回答数:3 閲覧数:1492) 平成26年度版の地方自治体向け認定調査マニュアル(内部資料)より抜粋します。 「まず更新認定においては、現在利用中のサービスを確認し、そのサービスが継続利用できる介護度を結果とする。 それによ ... -
職
ケアマネ同士の足の引っ張り合い
チン毛ン際(チンゲンサイ)(回答数:18 閲覧数:5096) いよいよ厳しい時代に入ってまいりました。 昨今からケアマネ試験に合格したはいいものハロワに行っても求人がまず見当たりません。 聞くところによると、現在ケアマネの求人は飽和状態で、これ以上増やす必要 ... -
職
残業をしてますか
hime(回答数:15 閲覧数:2096) 皆さんはどの程度、残業をされてますか。 年度が替わり、バタバタとしている時期ですが、この時期を乗り切れば残業なく業務が出来ると思っています。 しかし、残業をする人と時間内で業務を終え ... - 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。