ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

トピックスを投稿する

新着一覧

  • 「体と脳のトレーニングを取り入れた健康づくりセミナー」
    ささくれ(回答数:1 閲覧数:1315) 「体と脳のトレーニングを取り入れた健康づくりセミナー」ー自分のからだの健康のために 京都テルサ http://bit.ly/Uzsivv http://bit.ly/UzskTU ...
  • 僕の管理者も
    もりもり(回答数:1 閲覧数:1216) 僕の管理者も今月で退職してしまいます。 新たに募集はかけてみたものの、応募は一切なかったので、管理者と2人のここの事業所は来月からは僕1人になってしまいます。 今は、引継ぎが概ね終わり、担当も ...
  • 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
  • 訪問介護の支援内容について
    龍さん(回答数:3 閲覧数:1704)  お疲れ様です。訪問介護の支援内容についてお聞きします。 ある利用者の家族から受診の際の順番と取ってきてほしいとヘルパーさんが頼まれました。予防の頃からたまに頼まれていたようです。包括のケアマネさん ...
  • 亡くなられた利用者さんの葬儀への出席について。
    ma-tyann(回答数:5 閲覧数:3084) 皆さんこんにちは。 利用者さんが無くなられた際に、ご家族より葬儀の案内を頂く場合が有るのですが、皆さんはどう対応されてますでしょうか? 今まで私は、業務上の都合を理由に葬儀主席には一律でお ...
  • 居宅支援事業所の監査について
    どきどき(回答数:2 閲覧数:2438) はじめまして。実は近々監査が入ることになりました。 特に何かあったわけではなく、5,6年ぶりの監査です。前の時はプラン、モニタリング、カンファレンスの有無を確認するぐらいだったのですが、今回は様子が ...
  • 利用料の滞納について
    mm(回答数:5 閲覧数:2288) デイサービスとショートステイの利用料が滞納しています。今までは毎月少しづつ支払っていたようなのですがその金額が少なくなってきた事でデイサービスは利用できなくなりまいた。ショートステイは現在は利用してお ...
  • 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
  • 事業者のやむを得ない事情で契約終了する時の文書について
    わんころ(回答数:2 閲覧数:2072) ケアマネの人員不足等、やむを得ない事情により1ヶ月前までに文書で利用者に通知する事となっているのですが、現居宅から他居宅へ変更して頂く場合の文書をどのようにしたら良いか?初めての事でわかりません。記載 ...
  • 特養の看護師業務について教えて下さい
    匿名希望(回答数:0 閲覧数:1688) 居宅のケアマネです。 特養の看護師に転職しようか迷っています。 小規模の特養で看護師をされている方がいらっしゃいましたら、業務について教えていただきたいと思います。 また、現在の仕事に感じること ...
  • 介護キャリア段位
    マッサーロ(回答数:2 閲覧数:1293) ●介護キャリア段位、被災地で先行実施- 内閣府、年明けから事業開始へ http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38506.html いよいよ始まりま ...
  • 予防給付について
    にこっと(回答数:0 閲覧数:1313) お世話になります。 要支援2の利用者がいます。 A市に住民票がありますが、一時的にB市に住む長女宅で生活する事になり、介護予防通所リハビリも利用を開始しました。 その後、A市に戻るこ ...
  • 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
  1. 前へ
  2. 1
  3. 730
  4. 731
  5. 732
  6. 1,022
  7. 次へ

トピックスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。