Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
新着トピックス一覧
-
在
介護予防支援費
メタ坊(回答数:6 閲覧数:2633) この度の改正で、介護予防支援費がUPしましたが、当地区の包括からの委託料は昨年同様です。 皆さんのところではどうですか? また、委託料はいくらに設定されていますか? -
在
住所地特例
忠さん(回答数:3 閲覧数:1407) この度の改正で、サ高住に住所地特例が住所地特例の対象となった とありますが、特別養護老人ホームでは以前からそのような状況だったと思います。 どの様に変わったのでしょうか? 資料を見ていても分らな ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「腰椎圧迫骨折」症状や注意点を解説
- 施
-
介
介護保険改正
msw(回答数:4 閲覧数:2707) 勉強不足で申し訳ないのですが、介護予防の変更がいまいちよくわかりません。通所介護事業所なのですが、どのようにしたら良いか、詳しいかた是非ご教授ください。 -
法
リハマネジメント加算Ⅱが取れるのか?
あめあがり(回答数:3 閲覧数:1602) 今年度の改正で大きく変わった通所リハの加算群で、ある事業所から「今月からリハマネジメント加算Ⅱを算定します」とFAXが届き、少し困惑しています。 周知のとおりリハマネジメント加算Ⅱを算定するには ... -
他
ケアマネの更新研修や、主任研修は自腹?
べら(回答数:9 閲覧数:3638) 他の事業所はどうなのか知りたかったのでここで質問させてください。 1、ケアマネの更新研修・主任ケアマネ研修の費用は 会社負担(法人負担)ですか?それとも 自己負担ですか? 現在主任ケアマ ... - 【PR】 24改定、ケアマネジャーが心がけるべきポイントは
-
法
認知症加算・中重度加算の方のプランの作り方
はるこ(回答数:1 閲覧数:2261) お疲れ様です。 デイサービスに勤務しています。5月から上記の2つの加算を取るのですが、おひとりの人が、認知症自立度Ⅲ以上で尚かつ、介護度3以上の場合プランとしては各々に対してプログラムを立てないとい ... -
施
プランの作り方 週3回生活援助導入について
春ココア(回答数:1 閲覧数:1888) 施設入所されている要介護1の男性 短期目標の更新時期の為プラン見直しをしようと思います。 現在デイサービス週4回(入浴2回)身体1生活1週1回(入浴と掃除)生活3を週2回リネン交換。、掃除、洗濯) ... -
法
複数事業所でのりはマネジメント加算
hiroro(回答数:2 閲覧数:1057) 介護報酬の解釈QAで、通所リハビリの複数事業所利用時の、リハマネジメント加算の取り扱いで、 複数事業所で請求できるものの例が載っていますが、利用者様の希望で 一般的な通所リハビリを週2回、追加で ... -
在
事故や怪我に対するマニュアルについて
おはな(回答数:1 閲覧数:983) 障がい者の居宅介護用事故怪我防止マニュアルを作成しているのですが、お手本となるようなものがわからず、困っています。 何か参考となる資料やサイトはないでしょうか。 - 【PR】経口栄養飲料をケアプランに活用した事例をご紹介
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。