ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • チョメス さん(2021/10/04)

    わかったと 言ってる時は わかってない 0拍手する

    興味がある事には質問してくる。

  • こんぶや さん(2021/10/02)

    右はスリッパ 左はズック みんなで眺めるケアマネの靴 0拍手する

    転倒骨折注意のプランで担会し、自分は小指折ってこの有り様の気まずい玄関の空気…

  • くたくた さん(2021/10/01)

    「手に負えない」 夫の認知に不満言う 妻も同じく認知症 4拍手する

    夫婦で認知症になってしまったお宅に訪問し、妻から聞いた介護の愚痴

  • まほろ さん(2021/10/01)

    台風で 留守なく無駄なく 訪問 0拍手する

    台風で、訪問は大変ですが留守の家がなく効率的に仕事が進みます。

  • カピノパンヤ さん(2021/10/01)

    医者嫌い コロナワクチン 1番乗り 3拍手する

    普段はお医者さん嫌いで近くのクリニックにも行かない利用者さん。コロナワクチン接種は遠くの病院でも1番乗りしました。

  • セブン さん(2021/10/01)

    悪徳商法に引っかかる 化粧品と言えば役所より 業者の名前が先に出る 0拍手する

    ネットの安い化粧品、最初は安く後高価解約出来ない

  • ぴーちゃん さん(2021/09/29)

    認知症 先になった者勝ちと 老々介護 2拍手する

    老々介護では、介護する方の悲哀が切ないです。嫌なことをすぐに忘れてしまうご本人をうらやましく思う介護者がいます。

  • ゆせり さん(2021/09/29)

    元気ですね 言ったら逆に 気を落とす 0拍手する

    調子がいいので「元気ですねー」と誉め言葉のつもりが…。自分は病人でみんなに世話を焼いてほしい、かまってちゃんでした。

  • うかれ騒ぎ さん(2021/09/29)

    入所した 妻より悪化と 相談され 0拍手する

    夫婦で入所するほど経済力が無いと…

  • チン獣 さん(2021/09/28)

    看多機に ショート空いてますか?と 問い合わせ 1拍手する

    居宅を利用している家族から、問合せがありました。部屋は空いてます。今日の利用も可能です。ただ、ウチと契約してくれればですが・・・。

  • まほろ さん(2021/09/24)

    リモートで 行うデイサービスも ありかもね 0拍手する

    将来は、zoomで職員が話題を盛り上げ人と会話することを楽しむデイができるかもしれませんね。

  • まほろ さん(2021/09/24)

    お話し中 元気か、否か 結局訪問 1拍手する

    コロナ禍で電話でモニタリングを行うも話中でつながらず、結局訪問して確かめるにことになってしまった。

  • セブン さん(2021/09/23)

    何時死んでも良い 生への執着無いのよ 言いつつ手にはシワ取りクリーム 0拍手する

    生への執着は無いが、シワには執着があるのか

  • カピノパンヤ さん(2021/09/22)

    中秋の 名月然り マリトッツォ 1拍手する

    「お団子みたいな満月…」も今は昔。今の子ども達には「マリトッツォみたいな満月…」となるかな?

  • noa66117 さん(2021/09/22)

    もちきりや 見ても見なくても 名月の 0拍手する

    昨夜の中秋の名月がデイでみんなの話題に。いい月でした。

  • セブン さん(2021/09/21)

    おかず食べて 刑務所の味と懐かしむ グループホームの昼の事 0拍手する

    確かに材料費安いケド

  • AN さん(2021/09/21)

    利用者も 職員の労 敬う日々 1拍手する

    敬老の日を迎え、コロナ禍での医療従事者、介護職員さんの労(頑張り)は、利用者さんも感謝しております。

  • あおちゃん さん(2021/09/17)

    当日は 元気いっぱい 認定調査 3拍手する

    調査のときはなぜか何でもできちゃいます

  • まーち さん(2021/09/17)

    コロナ禍で コロコロ転がり 増える体重 0拍手する

  • セブン さん(2021/09/16)

    今時の若い者は、 言われ続けられ はや50年 1拍手する

    若い時には祖母、今は利用者さんに言われてます

  1. 前へ
  2. 31
  3. 32
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。