ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

トピックスを投稿する

「職場・仕事の悩み」の投稿一覧

  • 管理者について
    aoityann(回答数:20 閲覧数:5821) 新人ケアマネです。管理者がいますが支援経過、モニタリング、アセスメント書き方を教えて下さいと言っても自分の好きなように書けばいいからと言われます。プランも研修を受ければできて当たり前だから他のカルテは ...
  • 初めて見た時、虐待だと思いました。
    ルピナス(回答数:19 閲覧数:4867) 私の勤務する法人内のデイサービスのことです。 スタッフが入居者を怒鳴って入浴に誘導している。 スタッフが暴言を吐く。(他スタッフや入居者に) 認知症のある利用者をしつこく怒って泣かせる し ...
  • 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「腰椎圧迫骨折」症状や注意点を解説
  • 管理者から…
    パートのおばちゃんといいわけ(回答数:19 閲覧数:10369) モニタリング、アセスメント、支援経過、プラン交付、要点作成、ファイリング…やって当たり前の仕事だと思います。完璧に、できていますか。実地指導で、全く焦らない事業所って世の中に存在するのかな。
  • 先輩生活相談員が仕事を教えてくれません。困っています。
    ルピナス(回答数:10 閲覧数:6018) 6月に入社、基礎資格が看護師です。ケアマネージャーがしたかったのですが、相談員業務が未経験ということで、現在のケアハウスで生活相談員兼看護師をしています。週に一度、同一法人内にあるグループホームでケア ...
  • 職場の休み
    いさぶろう(回答数:17 閲覧数:4287) グループホームで計画作成担当者として勤務していますが、月7回の休みのうち6日が2時間の休日出勤で休んだ気がしません。辞めるにも人出不足で辞められません。社長は外出してばかりで内情を見ようともしません。
  • 実務経験証明書のこと。
    taka_snufkin(回答数:5 閲覧数:3658) みなさん、お世話になります。 昨年末でこれまで4年在籍した事業所を退職し、今年の1月から新しい事業所で勤務を始めたのですが、前の事業所がいろいろと嫌がらせをしてきます。 「引き継ぎもせず、 ...
  • 【PR】 どうする?締め切り迫る業務継続計画(BCP)の作成
  • 施設ケアマネの業務について
    GOEMON(回答数:5 閲覧数:2889) 「異動させたいが本人に話せないから」と言う理由で居宅から施設ケアマネ異動なりました。異動理由が納得いかないのと、施設ケアマネの業務内容を理解できず、日々落ち込んでいます。施設ケアマネの業務について教え ...
  • 若い女性スタッフ相手に緊張する
    三十路介護士(回答数:9 閲覧数:1548) タイトルの通り、どうも若くて、美人な職員に緊張する。 性格はとてもいいし、仕事もちゃんとしてくれててとても助かるのですが、だからこそ、緊張する。 襟回りが緩いシャツを着ていて、屈んだときに胸元をつ ...
  • 休みが多い2年目21歳女性スタッフについて
    かおる(回答数:11 閲覧数:1802) 私の施設で、体調を崩しやすく頻繁に休む(月に2~3回程度。入社してからほぼ毎月)スタッフがいます。新卒で入り、今年2年目。最近知ったのですが、いつの間にか契約社員になっていた。また、肥満体型で、見るか ...
  • 気持ちの切り替え
    気分転換したい(回答数:4 閲覧数:1458) 疲れているからでしょうか。 世間はGWだというのに、休みの日も仕事モードの自分に気づきました。 みなさんは気持ちの切りかえ、どうされていますか?
  • 【PR】ご家族×ケアマネ対談「経口栄養飲料で”食べられない不安“が一変!」
  1. 前へ
  2. 1
  3. 30
  4. 31
  5. 32
  6. 60
  7. 次へ

トピックスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ